『電源オンから撮影可能になる時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:680g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-DX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-DX1の価格比較
  • HDC-DX1のスペック・仕様
  • HDC-DX1のレビュー
  • HDC-DX1のクチコミ
  • HDC-DX1の画像・動画
  • HDC-DX1のピックアップリスト
  • HDC-DX1のオークション

HDC-DX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月15日

  • HDC-DX1の価格比較
  • HDC-DX1のスペック・仕様
  • HDC-DX1のレビュー
  • HDC-DX1のクチコミ
  • HDC-DX1の画像・動画
  • HDC-DX1のピックアップリスト
  • HDC-DX1のオークション

『電源オンから撮影可能になる時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-DX1」のクチコミ掲示板に
HDC-DX1を新規書き込みHDC-DX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源オンから撮影可能になる時間

2007/02/12 16:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX1

クチコミ投稿数:4件

このHDC-DX1の購入を考えているものですが、ご使用の方いらっしゃいましたら「電源オンから録画撮影が可能になるまでの時間」が何秒ぐらいなのか教えていただけないでしょうか。
過去ログ、カタログなど見てみたのですが、情報がありませんでした。店頭に置いてある展示品にはDVDディスクが入っていないため実際の時間がわかりません。店員さんに頼めば試させてくださると思いますが、実際にそのお店では買う気がないので気が引けています。
HDC-SD1には、1.7秒とかカタログに書いてあり、この機種には書いていないということはだいぶ遅いのでしょうか?

書込番号:5992549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/12 17:25(1年以上前)

SD1に比べると遅いです、取扱説明書に書いてありますが、電源入れて8秒、ディスク入れ直しやバッテリー交換からだと約25秒ということです、使用してみてもだいたいそんな感じです。

書込番号:5992822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/12 20:48(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
8秒くらいで撮影可能になるのでしたら、これまで使っていた古いビデオカメラ(5秒くらい)とそんなに変わらないようで、私の使い方なら実用範囲のようです。

書込番号:5993771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-DX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-DX1
パナソニック

HDC-DX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月15日

HDC-DX1をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング