


この機種に付属のソフトにて以下のことは出来ますでしょうか。
SDカードの内容(ハイビジョン映像)をカードリーダーでHDDにコピーして、編集したものをH.264でDVDに書き込みする。そのDVDはPS3でハイビジョン画像で再生出来ますか。
このようなことが出来るのであれば、小型軽量の本機種が一番本命になるのですが。
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
また、DX1でも同じようなことは可能でしょうか。
書込番号:6478925
0点

付属ソフトのみで、
SDHC対応カードリーダー経由で、
(メーカーは本体をPCにUSB接続を推奨)
SDHCカードからPCにデータを取り込み、
編集(切り貼り、メニュー作成程度)したものを、
AVCHD DVDディスクとして作成可能です。
そのAVCHD DVDディスクはPS3で
ハイビジョンで再生できます。
DX1でも最近は付属ソフトが同梱されるようになったそうですので、
似たようなことはできるのではないでしょうか?
(PCへの取り込み方法が多少変わる程度)
PCのドライブがAVCHDに対応していないと、
撮影した8cmAVCHDディスクからではなく、
USB接続にてPCに取り込むしかないと思いますが。
書込番号:6479101
1点

グライテルさん、こんばんは。
詳細な説明をしていただきまして有難うございました。
状況はよく理解でき、思っていたように使えることが分かり安心しました。
ただ、一点分からないことがあったのですが、AVCHD対応のディスクは作れるのに、再生は対応ドライブでないと出来ないのでしょうか。AVCHDのディスクが作れるなら、再生ソフトがあれば、PCでの再生も出来るのかと思っていました。
また、AVCHD対応のドライブとは最新のものとかでしょうか。当方はパイオニアのDVR-A11を使っていますが、結構古いので対応していないのでしょうね。
書込番号:6479267
0点

再生ソフトがあって、
動作するようなPCならまず再生は可能と思われます。
AVCHDディスクからPCへ取り込んだことがなかったのと、
取説には記載されていないので、
自信がありませんでしたが、
今、検証してみたら、
作成したAVCHD DVDディスクから、
付属ソフトを用いて再取り込み可能を確認しました。
よって、DX1でも、
付属ソフトを用いれば、
ディスクから直接取り込むことが出来そうですね。
(ファイナライズが必要かどうかはよくわかりません)
ドライブは大きな問題にはならないかもしれません。
ただ、念のため、
PC環境(OS,CPU,メモリ、ドライブ等)をメーカーに伝え、
問題なく動作しそうか、確認された方が安心だと思います。
余談ですが、NeroShowTimeでの再生は、
ファイルから直接再生(私のPCでは音が追いつかない)より、
AVCHDディスクからの方が滑らかでした。
(動きにコーミングノイズが出て、時々映像が停止する程度、
音は問題なし)
何故だろう。。。
書込番号:6479506
0点

ハイビジョンDVD作成ですか。
ブルーレイの時代は来ないのか。。。
BDドライブを安いPCに標準搭載して欲しいですね。
比較的安めの価格設定なのが
Blu-ray搭載普及型VAIO「VGN-FZ70B」です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070627/zooma312.htm
次期?か次々期DIGAではエンコード可能(つまり書き出し、編集可能)
なのではと噂されています。
エンコードしたやつをBD-REには書けるのでしょうが
BD-RやHDDやDVDに書けるのかは不明です。
書込番号:6479979
0点

グライテルさん、おはようございます。
動作確認までしていただきまして有難うございました。
それほど古いドライブでなければ可能なのかも知れませんね。
当方のPCはVistaが出たときに、自作で作り直したのでそこそこのスペックだと思います(C2D6300、2GBメモリー)。但し、ドライブだけ前のものを使っているので微妙かもしれません。
Panasonicfanさん、おはようございます。
私もBDがもっと身近になって欲しいとは思っています。レコーダーも買うかどうか悩みましたが、次の機種にすることにしました。
東芝の比較的安価なHD-DVDレコーダーも出ますし、次のBDレコーダーももう少し安くなるだろうと。
確かにBDドライブを購入した方が良いと思いますが、もう少し価格が安くなって欲しいと思います。
メディア自体は25GBのBD-Rが1000円ぐらいで買えそうですし、2.5時間や3時間のD-VHSのテープを購入いていたことを考えるとディスクになるメリットは結構あると思います。
でも、今はDVDレコーダーにとって、本当に欲しいものだけ残しています。
また、市販のBDもいくつか購入してみましたが、さすがに高画質でWOWOWのハイビジョン番組よりいいですね。
今後、BDがもっと普及することを願っています。
比較的新しいもの好きで色々と買っているのですが、BDだけはまだです。
書込番号:6480276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
