最近充電器をなくしたのでネットで調べてみると純正ではない相互機が1000円程度で購入できることを発見。でもよくよく考えてみるとDVDライターに落とす時にはDCケーブルで電源を供給することになるので激安相互機は使えないのでは?1万円ほどの純正品を買うのならいっそのこと最新機種に買い換えた方がいいのかな?
書込番号:15442203
0点
こんにちは。
パナソニックのACアダプターは、私の持っている機種と同じ様式でしたら、充電器から専用コードでカメラ本体の電池部にはめるやつですね。
一番簡単・確実なのは専用品を買うですね。AMAZONで7,500円ですね。ネットオークションで中古を探すもありです。
改造も自己責任で行う、半田付けもいとはないならば、出力が同じか、可変のACアダプターを買って、工作する。
3,000円もあればできるのでは。あくまでも自己責任で。
確かに、V600で3万台、X900でも6万台ですから、追加購入もありですね。
X900ならACアダプターの出力定格が近似しているから、使い回しができるのかな?
これは想像の域ですが。
書込番号:15444720
0点
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/05/13 1:51:45 | |
| 1 | 2012/12/07 11:42:50 | |
| 3 | 2011/06/22 0:33:28 | |
| 2 | 2011/03/03 18:30:02 | |
| 5 | 2010/11/25 22:45:14 | |
| 5 | 2010/05/13 0:53:03 | |
| 15 | 2010/05/31 22:04:19 | |
| 2 | 2009/12/13 6:55:25 | |
| 6 | 2009/11/23 14:08:52 | |
| 10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




