『保存方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

『保存方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD5」のクチコミ掲示板に
HDC-SD5を新規書き込みHDC-SD5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

保存方法について

2007/08/26 21:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5

スレ主 ntn30さん
クチコミ投稿数:5件

旅行先でデータを別媒体に保存したいのですが、どのような方法が考えられますか?
1.外付けのポータブルDVD MULTIドライブで都度DVDに保存する。
2.SDメモリを複数枚用意する。
3.PCを持ち込みディスクに保存する。
4.それ以外のすばらしい方法!!
4GのSDメモリでは40分程度しか録画できないので悩んでいます。
でも軽くてコンパクトな所を優先したいと思っています。
何か助言お願いします。

書込番号:6683298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/26 21:47(1年以上前)

撮影量にもよりますが、
私なら、

2.
旅行に限らず通常に使用においても予備のカードはあった方がいいと思うので、
4〜8GB class6のSDカードを少なくとも1枚用意した上で(予備電池もね)、
(書き込み速度の遅い他社製はトラブルの元です)
(私はTranscend 8GB class6と付属Pana 4GB class2を常用、Transcend 8GB class2を予備)
まだ足りなければ、

4.
(すばらしいかどうかわかりませんが)、
私ならSDメディアストレージ(VW-PT2-S)を使います。
http://panasonic.jp/dvc/sd5/spec.html(下の方)
再生手段のPS3はありますし、AVCHDディスクはPCで焼けるので。
(正確にはノートPCもないし、SD1にはP968Cは使えない。。。)

書込番号:6683372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/26 21:48(1年以上前)

http://kakaku.com/itemlist/I0058005815N101/
こんなのも有りますが(他社にも色々有ります)

書込番号:6683378

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/08/26 22:00(1年以上前)

いずれにせよ・・・挙げているラインナップ一つでは完結しないのはご存知でしょう?

今や結構安価になったSDHCの8GBを3枚は入手する:これならシチュエ
ーションにもよるが一日で撮る量は賄えると思う(個人差大の為、ご自身で考えて)

それと並行してノートパソコンかグライテルさんの挙げているストレージ(同じナショナルなんで基本的には動作の面倒を見てくれると期待)を
チョイスすれば完璧でしょうね・・・

#海外でAVCHD機の映像保存って最近テーマになってますね(^^)
出来れば皆さんどうしたのかそこまで書いてくれると後発の有用なデータベースとなるんですけど・・・

書込番号:6683440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/26 22:05(1年以上前)

フォトストレージはあまり調べていないのですが、
動画再生対応のものもあるのですね。。。

例えば、P-5000/3000では、SDR-S100、300のXPモード以外なら
再生できるようですね。へぇー。
さすがにAVCHD再生対応の物はないと思いますが。。。
簡易再生なら可能な物もあるのかな。。。

書込番号:6683463

ナイスクチコミ!0


Medaman05さん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/26 22:13(1年以上前)

>すばらしい方法

SDメディアストレージVW-PT2は3万円ぐらいですが、容量が40GBですね。
またSDカードには戻せないようです。
http://panasonic.jp/cgi-bin/dvc/accessory/search.cgi

海外旅行に行くなら何枚もSDカードを持たなくてすみますが
3万円も出せばパソコンの外付けハードディスクなら500GBぐらいなので割高です。
それでも何枚もSDカードを買うよりいいかもしれません。

私もパナソニックのビデオカメラを買うことにしました。
同時に8GBのSDカードも1枚一緒に買うつもりです。

書込番号:6683494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntn30さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/26 22:35(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます。
フォトストレージという手もありますが、
今度はどの製品を選べばいいのか迷いそうなので、
SDメモリを必要数用意するのが簡単に思えてきました。
ビデオカメラは初購入なので、正直よく分かりません。
ちなみに、SDメモリのClassは転送速度っぽいですが、
Class2とか4でもしようできるのでしょうか?

書込番号:6683629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/26 22:40(1年以上前)

>Class2とか4でもしようできるのでしょうか?
認識はすると思いますが、
書き込み速度が足りなくなると、
撮影が強制終了するなどのエラーが出る可能性がありますよ?
冒険せずにpana製を、さすがに高いなら他社製でもclass6が無難です。
(class表示によらず、実際の書きこみ速度が早ければ問題なさそう)

書込番号:6683661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntn30さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/26 22:46(1年以上前)

なるほど。
安物買いの銭失いにならないようによく考えます。

書込番号:6683693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 23:07(1年以上前)

・5480円で吸い取る蔵、
 http://www.century.co.jp/products/hd/otg25ex.html
・3780円でパナ純正のSDHCリーダーを買い、
 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3
・2.5インチのHDDを予算に合わせて容量を選定すれば、
VW-PT2に比べて予算半額で容量は倍以上にできるのではないかと思います。
(32G越えのHDDのFAT32フォーマット等で別ソフトが必要ですが。)

吸い取る蔵は既にデジカメのメモリバックアップで使ってます。
見た目は安っぽいですが、今のところコピーの失敗等はないです。
旅先ではネットカフェで充電及び吸い取る蔵のデータ確認。
(AVCHDは容量から判断してコピーに成功しているかどうかしかできないと思いますが。)

最近はメモリが安いのでデジカメ用途ではバックアップ使い道がないので流用したいという考えもありますが、パソコンであれ、ストレージであれ、カメラであれ、HDDがついたもの旅先にもっていくのは取扱いに神経つかいます。ただでさえ、他にも気を使うことが多い状況なのに。

私は純正のポータブルDVD MULTIドライブLF-P968Cを購入しようかと思っています。あとバッテリーとメモリは2,3式づつ購入しようかと。

書込番号:6683852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング