『SD5とSD7』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:290g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

HDC-SD7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

『SD5とSD7』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD7」のクチコミ掲示板に
HDC-SD7を新規書き込みHDC-SD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD5とSD7

2007/11/26 19:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

クチコミ投稿数:12件

SD5のところで色んな方にアドバイス頂き、このシリーズ買う決心ついたのですが、縦型と横型で悩んでしまいました
前の投稿拝見してイメージ(手首がラク、角度つけやすい、左利きに有利など)は沸いたのですが、実際SD7使われている方の感想お聞きしたく、教えていただけませんでしょうか。
因みに私は右利きデス

【質問】
・長時間撮っても疲れませんか?
・手ブレに悩む事はありませんか?
・左右持ち帰る事は多いですか?

書込番号:7032896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/26 23:12(1年以上前)

こんばんは。

横型よりは長時間使っても楽ですが、私の手にはやや大きいです。
もっとも、私は連続で長時間使うことはほとんどないので実害はないです。
(普段の使い方だと長くても1シーンで5〜6分ですので)

手ぶれは小さいものは補正されますが、大きいものが補正されないので
そこは自分でぶれないように頑張るしかない、という感じです。

連続で撮る時に、たまに左手に持ち変えることはありますが、持った
感じは右手でも左手でもあんまり変わらない気がします。
人差し指にあたる部分が窪んでいてそれでフィットしている感じです。

書込番号:7034307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2007/11/27 10:06(1年以上前)

持った感触では双方ともたいした違いはないですが
疲れにくさという点ではSD7のほうが約50グラム軽いので有利です。
手振れについても形状によるブレの差はほとんどありません。
ちなみに他メーカーと比べるとパナの手振れ補正機能はかなり優秀な方ですよ。

書込番号:7035788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD7
パナソニック

HDC-SD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

HDC-SD7をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング