※SDHCメモリーカード(4GB)付属



SD7の発売から1年たっても後継機の発表がないのですね。
SD/HS100シリーズに注力してしまって縦型はやめてしまったのでしょうか。そうすると縦型ハイビジョンはTG1だけですね。
現時点で発売されているHDカムのなかではCX12で選定がすんでいるんですが(笑)、このジャンルは新しいモデルが発表されるたびに相当ステップアップしたフィーチャーが盛り込まれホットなだけに、私としては興味がなくなったパナでさえ新製品動向はホットけないです。
どなたか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:8372808
1点

私も縦型の後継機を待っています。
SD7は縦型なのにどうも持ちにくい形で購入に踏み切れずにいました。
ずーーっと待って1年が経ちます。。。
パナさん待ってるから早く出してぇ〜
書込番号:8397403
0点

う〜む、気配すら感じられないため、おとといCX12を買ってしまいました・・・。
来年には各社大きな変化がありそうですね。
マイクロフォーサーズレンズとかをつけたパナ小型機(縦型もあるのかなあ)とか、ソニーも内臓メモリーの本格導入とか裏面CMOSとか、キヤノンも顔認識搭載か?全部勝手な想像ですが。
縦型はTG1だけですね。「世界最小最軽量」でどこまで性能のオミットを許されるか。使用者を選ぶモデルなので、採算を考えると縦型は他社は手をつけにくいのかもしれませんね。
書込番号:8397437
0点

持ちやすさ、ホールドし易さも必要ですが、レンズ口径が小さくなるとF値が暗くなるし、MOSやCCDの大きさも小さくなるからスペックが低下する事になりかねません。
だから余り小さくなるようなデザイン変更等は行わないで欲しいですね。
書込番号:8435735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



