※SDHCメモリーカード(4GB)付属



現在 SD-7の購入を迷っています。 FULLHD対応で気軽に撮れるタイプでいいやと家電量販店に行ったところ コジマで49800で売っていました。早速帰って 口コミを見たところ自分に(嫁含む)とって充分だと思ってます。正直キャノンのHF11も視野に入れてたのですがコストが半額で済むのが大きいです。コジマで限定5台ということであせってもおります・・・
保存、再生のことも考えると液晶TV HDDレコーダーも一気に買い変えようとも思っています。
現在はブラウン管TVのみです
パナソニックがためでレコはXP12TVはTH-32LZ85 でいこうと思ったのですが、TH-32LZ85 の評価があまりよろしくない(リモコン反応が遅いのは苦しい)。。機械オンチのドシロートの為
同じメーカーだと互換性のいみで安心かなとはおもっていましたが・・。例えばTVだけF1やREGZAでもリンクはできないにしろXP12で落としてF1やREGZAで簡単にハイビジョンは楽しめるでしょうか?またSD7購入してお勧めレコ、TVは何がよいでしょう?何しろ簡単、手軽にがモットーですのでリンクできでばなおいいなと思っています。
予算は3点で250Kです。SD7は主には子供1歳を撮る目的です。PCはかなりのロースペックで保存等は対応しかねております。
初めてのデジタル家電で迷走しております。宜しくお願いいたします。
書込番号:8374362
0点

TVとレコーダーは、別で全く問題ないです。
自宅は、日立とパナですが、全く困りません。
HDMI端子で繋いで、TVをビデオモードなどの設定変えれば映ります。
リンクを使えば、上記の設定も要らないのかもしれませんね。
あとは、リモコン一つ操作できるってくらいかと思います。
詳しくありませんが、レコーダーとビデオは、合わせると楽かと
SDカードを直接入れてダビング出来る奴。ケーブルや設定が必要な奴
など、TVとレコーダーに比べ、リンクと言うか、対応方法が多様なので
書込番号:8374558
1点

ビデオカメラがSD-7で決定なら、レコーダはXP12にすれば使い勝手はいいと思います。
SDHCカードをXP12のカードスロットに装着すれば、再生・HDD・DVDへのダビングが可能ですので。
テレビの方はVIERAにすればVIERA Linkが使えますが、これも無いよりはあった方がいいという程度で
それほど重要ではないと思います。
ちなみにうちはリビングと寝室はVIERA + DIGAのパナ製品で揃えてますが、自分の書斎は東芝REGZA + DIGAです。
書込番号:8374585
1点

SD-7は既に製造終了で在庫品のみになっているので、
欲しいなら早く買わないとなくなりますよ。
書込番号:8375098
0点

SD7安いですね〜
ビデオとリンクは便利ですがテレビは単体別メーカーでいいとおもいます。
テレビに録画機能付いてるレグザやWOOOを買えばリンク並みに快適ですよ(メディア化できませんが見て消しなら便利)
私は日立の録画できるプラズマWOOOですがDVDレコーダーは東芝、ブルーレイレコーダーはDIGAでバラバラです。
ただしレコーダーとビデオは同メーカーがオススメです。
書込番号:8375145
1点

本当にSD7安いですねぇ! 一時、4万8千円台に金額が下がって、今は、5万一千円に値を戻しましたが....FullHD記録でこの値段は本当に安いですよ(^_^)v A-Dataの16GB Class6 SDカードが、実売で5千円切っていますから.....。
ヨドバシでサンワサプライの低反発ウレタンケースを1千2百円、ハクバの折り畳式汎用カメラグリップを1千円、ダイソーで2枚百円の液晶保護フィルムと、SDカード用メモリーカードケースを百円で購入してもかなり激安になります。
後は、純正バッテリーがもう少し安く買えれば良いのですが、サードパーティー製バッテリーも存在しない模様ですから....。
SD-7は、市中在庫だけの販売ですから欲しいのなら早くお店に行って下さいね。
私のお薦めは、白色!断然白色がベストですので、激安店、量販店でも白色があるかどうか確かめて予約後購入した方が良いですよ。
私は、オンホームのWebで白色の在庫が在る事を確認し、Web予約後休日に引き取りに行きました。
私の時は、購入価格が5万3千980円でしたが、満足しています。
ヤマダ電機では、DVD-Writer付きで激安販売している模様ですので問い合わせして見るのも良いかと思いますよ。
書込番号:8375552
2点

私の所はSD7とXW120と37PX/60です。
ビエラリンクはとても便利です。特にこだわらないなら、メーカーをばらばらにするより、やはりそろえたほうがいいとおもいますよ。自分だけならまだしも、機械音痴の家族の者が使うときも操作がしやすいみたいですよ。
書込番号:8376038
1点

昨日、LABI大井町店で、DVDライター付き49800円(ポイントなし)で、衝動買いしました。(携帯で価格チェックはしましたが)
在庫は5台で白もありました。(自分は黒を購入)
書込番号:8377890
1点

皆様 参考になるアドバイスありがとうございました
無限DVさん>レコーダーとビデオは、合わせると楽かと
確かにレコーダーとは同メーカーにしようと思ってます
K-415さん>カードスロットに装着すれば、再生・HDD・DVDへのダビングが可能ですので。
メディア化がすぐできるのが安心ですね ありがとうございます。
ゴロー5656さん>今日 今から大至急で行ってまいります コジマへ
チャピレさん> 他の口コミでもいつも参考にさせていただいております
HF10 HF11でずっと迷ってたのですが SD7の特価で・・・
あきぽん2007〜さん>オプション系アドバイスかなり助かります カメラグリップ・・
どんなものか 興味あります。
クロアチアさん> そうなんです。。機械音痴が多いため、リンクがやはりいいのか
TVは自分的には ブラビア F1 V1が気になってしまってるので
迷います
kentakapさん> 白を一度みたことがありますが なかなかいいですね。
ライター付きでやすいですね。
今から近所のコジマにいってまいります
みなさんありがとうございました。自分では DIGAXP12保存、TVはもうちょっと検討してみます。大変参考になりました。
書込番号:8380853
0点

カメラ用汎用ブラケット(グリップ)製造メーカーは、ハンザではなくハクバの誤りです。
すみませんでしたm(_ _)m
一応製品写真も掲載しておきます。
書込番号:8386033
0点

あきぽん2007〜2008さん
液晶保護シートを早速購入しました。
ブラケットですが、なんとか型番(ブラケツト L-3)は分かりました。
これは、外部ストロボ等をつけるために使用するわけでなく、
手ぶれ防止の為に使用するのでしょうか?
書込番号:8395327
0点

ハクバのブラケットは、松下が販売しているブラケットの代用若しくは、本機に装着されていないグリップベルトの代用品と思って下さい。
コレがあれば、アクセサリーシューにビデオライトも装着できるし、色々と便利かと思いますが如何でしょうか?
書込番号:8399107
0点

ダイソーではカメラ用のブロアーブラシも100円で販売されていますから、購入なさると便利ですよ。
レンズの埃飛ばしをするのに、ブロアーブラシは必需品ですから!
エツミや、ハクバ、浅沼(キング)の製品だったら1000円前後しますから、100円のブロアーブラシは激安ですよ!
書込番号:8399854
0点

ダイソーのエアブラシ、握りがゴムでなくプラ製なので使い勝手はいまいちですが(反発力が弱いため、凹んだままになるときがある)、裏返せば、手がゴム臭くならないのも美点かな。もちろん、コストパフォーマンスは最高ですね。
書込番号:8411533
0点

あと、欲を言うとブラシ部分に伸縮式のブラシカバーが付いている方が使い勝手が良いかな?
そうすればブラシ部分が変に汚れないし便利だと思うのですが....。
何せ販売価格が100円ですから....余り欲張ると値上げされるかもねっ!
書込番号:8415985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



