HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属
Mac OS 10.6.1(snow leopard)上でiMovie 8.0.4を使用しています。
Mac本体はiMac(Intel Core 2 Duoの2.16GHz)でメモリは2GBです。HDDには71GB程度の空き容量があります。
iMovieで42分程度のビデオを作成しました。ビデオの素材はPanasonicのビデオカメラHDC-SD9から取り込んでいます。
DVDに焼くために「共有」メニューの「iDVD」を選択して変換していると、強制終了してしまいます。
(ただし、数十秒程度のビデオならば、強制終了しません)
また、強制終了するとHDDのどこかに変換途中のファイルが残ってしまうようで、使用できるHDDの容量が減ってしまいます。。。
どなたか、この問題(バグ?)の回避方法をご存じないでしょうか?
書込番号:10194927
0点
私自身は同じような経験はないのですが,アップルのディスカッションボードに似たような事例があり,この場合は空きハードディスク容量が少ないのがネックになっていたようです.
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10081537
もしかしたら,同じような原因かもしれません.
iMovieのプロジェクトウィンドウで編集済みのプロジェクトを複製し,少しずつ編集済みビデオのクリップを消去して短くしていき,iDVDへの共有が可能になるかどうかチェックされてみてはどうでしょうか?
以上,ご参考まで.
書込番号:10197066
![]()
0点
EDL Unpluggedさん、コメントありがとうございました。
HDDの容量不足とのことですが、これは私の場合は当てはまらないようです。
300GB空いているHDDへ、iDVD以外の書き出しをしてみましたが、何度試しても強制終了してしまいます。
もうダメだ〜と思って、Toast9でもビデオを作ってみましたが、これも強制終了。。。
うーん、手詰まりです。。。
書込番号:10206729
0点
この現象は、ハイビジョン画像を出力している為に起きている現象です
単純にCPUの能力不足なのでcore2duoの2.6GB以上のスペックが必要となります
ちなみに、私も生データをメダィアプレーアークラシックで再生した際、CPUがPen4の3GBのマシンだと数秒で画像が止まり音だけが聞こえてくる現象が起こり、マシンを変えたら問題なく映像が確認できました
試してみてはいかがですか
書込番号:10277514
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/10/13 14:30:22 | |
| 6 | 2017/04/12 22:38:44 | |
| 4 | 2011/09/15 21:24:18 | |
| 3 | 2013/04/28 14:26:27 | |
| 0 | 2011/03/07 22:17:18 | |
| 2 | 2010/10/31 9:56:09 | |
| 5 | 2010/10/03 20:35:38 | |
| 0 | 2010/06/30 21:59:48 | |
| 0 | 2010/05/20 1:16:03 | |
| 1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




