HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



SDカードに保存される動画ファイルですが、どのような拡張子で保存されるのでしょうか。
また、このファイルをPCに単純にコピーして、VLCのようなmedia playerで観ることは可能でしょうか?
書込番号:7782990
0点

動画データ本体は「*.MTS」という拡張子で、シーンごとに別個のファイルとなって保存されます。
付属ソフトで取り込むと「*.m2ts」という名前になりますが、中身は上と同じものです。
(あとは他に、管理ファイルが少々…、いや、大量に存在します(^^;)
PCにそれなりのコーデックパックを入れれば、Windows Media Playerでも再生できますよ。
書込番号:7784113
1点

AVCHD対応機Canon HG10のデータを付属ソフトで読み取った際に出来たm2tsファイルの場合ですが、VLCで無理に再生するとアップロードした画像が示すように、まともに再生できません。しかし既にご指摘のあった様に、コーデック(K-Lite Mega Codec Pack)をインストールすると
・Windows Media Player
・Media Player Classic
で再生できるようになります。その後、条件付ながら
・MPlayer for Windows
でも再生できる事を確認しています(*)。「松下のmtsファイル」もたぶん、同じと思いますが、保証の限りではありません。
(*)HG10のデータを付属ソフトで読み取った際に出来たm2tsファイルの場合、画像は出ず、音声のみになりましたが、本当に駄目なのか、CPUパワーのせいか、分かりません。HG10に付属の編集ソフトで出力したm2tsファイルは時々、途切れつつも再生できています。なお、m2tsを扱える能力がMPlayer for Windows固有のものか、それともコーデックをインストールした成果か、いずれかは未確認です。
書込番号:7785666
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
