HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



皆さんこんにちは参考にさせていただきたいのですが、SD9で撮った映像をパソコンで楽しむには
@付属のHDWriterをインストールしてそのプレーヤーでSDHCより読み込み再生する。
Aもしくは、パソコンに取り込んだ後HDWriter編集ソフトを起動してその画面で楽しむ。
(余談ですが編集ソフトの起動時間かかりますね・・・・。)
圧縮方法が専用なのでその方法しかないのかと思っていたら先日別の書き込みで「ビスタでWM11で再生できた」とのコメントがありました。
パソコンに取り込んでしまうとHDWriterフォルダの中で日付別に分かれるだけで、その中はどれがお目当てのファイルか全然わかりません。拡張子もチンプンカンプンです。
Gomプレーヤーなどで再生させる方法があるよ。など情報お持ちの方情報待ってます。
取り込んだ映像をいつでもすぐに見れずヤキモキしています。
書込番号:7808154
0点

PCのスペックが高いならば、
yahooなどで
「ffdshow SD9」
と検索してみてください。
個人サイト?になるのでリンクを貼るのは控えますが、
PanasonicビデオカメラのMTSファイルの再利用
という題名があり
どのソフトで再生可能なのか等の情報がのっております。
非常に参考になると思います。
難しいとおもったら、すっぱりとあきらめて
付属ソフトでの再生をお勧めいたします。
書込番号:7808913
0点

あと、HDWriterで取り込んだあとのファイルは、
HDWRITER\yymmdd_1\PRIVATE\AVCHDL\BDMV\STREAM\ 内に
00000.m2ts 00001.m2ts ・・・
とファイルがあります。
これを再生します。
SDカードのほうは、
PRIVATE\AVCHD\BDMV\STREAM\ 内に
00000.MTS 00001.MTS ・・・
がありこれになります。
書込番号:7808985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
