『DVDバーナーでのDVD再生について。』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

『DVDバーナーでのDVD再生について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDバーナーでのDVD再生について。

2008/09/13 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:16件

先日、DVDバーナーを購入しました。
そして、動画をDVDに落とし、パナソニックのDVDレコーダーで再生しようしとしたら、『フォーマットされていません。』となりまして見れませんでした(>_<)説明書を読んでも載っていません。なぜなのでしょうか?
このDVDレコーダーでは、DVDバーナーで焼いたDVDは再生できないのでしょうか?
DVDレコーダーの機種は、パナソニックのDMR−EH66です。
親にも動画を渡したいでのどなたか教えて下さい!

書込番号:8344801

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/09/13 21:51(1年以上前)

DVDバーナーで作成できるのは、AVCHD規格のハイビジョンDVDです。

EH66はAVCHD DVDに対応していないので、再生できませんし、
出てこなくなって故障する可能性がありますので入れてはダメです。
(※DVDバーナーやSD9の取説をよく読みましょう)

配布用のDVDは、SD9を黄赤白ケーブルでEH66につないで、
等速ダビングして作って下さい。

書込番号:8344825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/09/13 21:59(1年以上前)

よく読んだら、書いてありました。
じゃあ、将来その対応のDVDプレーヤーでも買ったら見れるけど、現在の場合だとDVDバーナーは必要なかったってことですね。少し残念です。

ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:8344882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/09/13 22:06(1年以上前)

>現在の場合だとDVDバーナーは必要なかったってこと
そんなことないと思いますが。。。
他にハイビジョンの保存手段やAVCHDディスクの再生環境をお持ちですか?
(PCで付属ソフトは動作?)

マスターはハイビジョンで保存しつつ、
必要に応じてスタンダードのDVDを作成するか、
いっそ親御さん宅にAVCHD再生機器を置いてもらうか、ですね。
(PS3、XP12等)

毎回等速ダビングしてスタンダードのDVDを作成するよりは、
後者の方がよっぽど現実的だと思いますが。

書込番号:8344934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/13 22:13(1年以上前)

今調べましたが、PS3、XP12などで再生することができることが分かりましたが、他にAVCHD 対応の比較的安いプレーヤーはないんですね?自分が調べた中でなので、他にあるのかもしれませんが。
他にハイビジョンの保存手段やAVCHDディスクの再生環境は持っていないのですよ〜。PCはありますが、7〜8年も前ので、要領が小さいためお持ちですか?PCで編集することも難しいんです。なので、バーナーなら!と思ったんですが。

必要に応じてスタンダードのDVDを作成する。というのは、先ほどお話されてました、赤白黄の線をつなぐってことですよね?

書込番号:8344989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/09/13 22:20(1年以上前)

>他にAVCHD 対応の比較的安いプレーヤーはないんですね?
現状、PS3が最安です。

が、DVDメディアに拘らなければ、こんなのもあります。
LT-H90LAN(1.6万〜)
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/camera.html

>なので、バーナーなら!と思ったんですが。
その選択は正しいと思いますよ?
ただ、事故を想定して、保存用と再生用の2枚は焼いておいた方が無難です。

>赤白黄の線をつなぐってことですよね?
そうです。

自宅での運用と、送付を含め、総合的にどの方法がいいか、検討してみて下さい。

書込番号:8345052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ買い換えなのかぁ? 9 2017/10/13 14:30:22
画像素子サイズ等について 6 2017/04/12 22:38:44
外部からSDカードへの映像入力について 4 2011/09/15 21:24:18
故障? 3 2013/04/28 14:26:27
電源スイッチ切り替え不良 0 2011/03/07 22:17:18
Windows7に取り込み 2 2010/10/31 9:56:09
パナソニックの対応 5 2010/10/03 20:35:38
簡易編集ができません。 0 2010/06/30 21:59:48
西友オンライン 39000円 0 2010/05/20 1:16:03
青みがかるのですが・・・ 1 2010/03/20 16:52:27

「パナソニック > HDC-SD9」のクチコミを見る(全 2505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング