『ファインダーがない機種の使い勝手について』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

『ファインダーがない機種の使い勝手について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

こんにちわ。
ミニDVテープタイプからの買い換えを検討中です。
DVDレコーダーをパナソニックにしようと思っているので、
ビデオカメラはこの機種を検討していますが、
ファインダーがないのが気になっています。
今まで、バッテリーが少なくなると節約のために液晶を閉じてファインダーを使っていました。
それに、液晶モニターだけだと、逆光や明るすぎる場所で見づらいのではと心配です。
(現に今使っているデジカメがそうなので)

ソニーの製品はファインダーがありますよね。

バッテリーの持ち、撮影時の見やすさなど、
ファインダーがない機種の使い勝手はどうなのでしょうか?

書込番号:7410289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2008/02/18 17:04(1年以上前)

そうですね。
私もスキー場で撮るときは液晶ではなく
ファインダーを使って撮っています。
この液晶どうなのでしょう?
私も知りたいです。

書込番号:7411147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2008/02/18 19:57(1年以上前)

ソニーのミニDVテープタイプHC1からHS9に乗り換えました。

HC1の場合に液晶モニターを使用して撮影すると、どうしても手振れが大きいのでファインダーを使って顔にカメラを固定した
状態で手振れを軽減していました。
HS9に換えてからは当然液晶モニターでの撮影になるので心配だったのですが、あくまでHC1との比較ですが手振れ防止
機能が優れていますのでHC1の時よりも撮影後の手振れ状態は軽減されており満足しています。

ファインダーの場合には長時間撮影では目が疲れてしまいますが、その様な事もないので良いのではないでしょうか。
撮影時の見やすさについてはまだ直射日光下で撮影していないので十分に確認できていません。保護シートは逆効果
かもしれません。

バッテリーの持ちはソニーの最新のHC9でも、実撮影時間がファインダーの場合に55分、液晶モニターで50分と意外に
差が無いです。
HS9の実時間で絶対評価するしかないですね。

書込番号:7411836

ナイスクチコミ!0


FEFEFEさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/20 01:04(1年以上前)

撮影する対象物によると思いますよ。
旅行での撮影などでは、あまり必要とは思いませんが、遠くで動くモノの撮影…たとえば運動会などでの子供の走る姿とか、スキーやスノボなどの滑る姿を追いかける場合などでは、ファインダーが威力を発揮してくれると思います。

お店などで、遠くの人を追いかけてみたりして確かめるとよく分かると思います。

書込番号:7418844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
microsd 64GB 1 2015/09/16 21:26:10
液晶モニタパカパカ&修理 0 2013/03/31 20:09:06
HDC-HS9 6 2013/03/17 20:40:02
パカパカ病 私もなりました。 0 2012/12/26 1:08:04
パカパカかつ電源入らず 1 2012/10/18 23:51:07
Webカメラとして利用したい 1 2011/10/02 23:48:16
液晶にチラツキが 1 2011/09/07 17:11:17
液晶ヒンジ固定できない現象 54 2015/09/22 5:21:26
ソニーのブルーレイで映像の取り込みは出来ますか。 7 2010/11/04 2:41:25
モニターが固定されません 31 2011/08/07 0:58:31

「パナソニック > HDC-HS9」のクチコミを見る(全 1728件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング