HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
仕事でAG-HSC1Uを使ってますが、ワイコンをつけて撮影したら
画面を最大に広げた場合に4つの角すべてに影が映りました。
使ったワイコンはパナのvw-w4307h。
近い形のこの機種でも影響ないですか?
書込番号:7663037
0点
AG-HSC1Uって、SD1の業務版ですよね?
(中身は画質チューニング以外同じだが、なんでもSD1はMPEGライセンスの関係上
非営利の個人ユースでしか使えないとか…。最近、取説に明記してあるのを見つけて
ショックを受けました。SD1使ってバイトできないぢゃんと(←て何のバイトやねん(^^;)
本題ですが(^^;;;
もし筐体の構成がSD1と同じだとすれば、
「標準のレンズフードを取り外してからワイコンをつけないと、隅がケラれてダメ」
なハズですよ。レンズフードはネジれば外せます。ご確認下さい。
書込番号:7663117
0点
SD1の業務版ってあるんですね。
ネットで調べて確認しました。
またこの機種はSD1よりはレンズ口径が小さいので装着できないのではないでしょうか。
この機種はSD1よりワイド側の画角が狭いのでにワイコンが欲しいですね!
書込番号:7665884
0点
LUCARIOさんありがとうございます!!
レンズフードを取ったらケラれなくなりました!!
それにしてもSD1の上位機種だってことも知らず
スレ違いな質問をして申し訳ありませんでした。
電車男さんもありがとうございました。
また困ったことがあったら参考にさせていただきます。
書込番号:7673528
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/09/16 21:26:10 | |
| 0 | 2013/03/31 20:09:06 | |
| 6 | 2013/03/17 20:40:02 | |
| 0 | 2012/12/26 1:08:04 | |
| 1 | 2012/10/18 23:51:07 | |
| 1 | 2011/10/02 23:48:16 | |
| 1 | 2011/09/07 17:11:17 | |
| 54 | 2015/09/22 5:21:26 | |
| 7 | 2010/11/04 2:41:25 | |
| 31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




