2008年 7月12日 発売
HDC-SD100
3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン



AVCHDで録画した映像を、編集するソフトを教えてください。。。
そしてその編集した映像を、DVDやブルーレイに焼くのではなく、SDカードに書き戻ししたいのですが、そんな都合のいいソフトありますかね?
今ユーリードの、ビデオスタジオ12を持っているんですけど、SDカードに移せないんです。
ですので、1万円前後で、編集できるソフトを探しています。ご存知の方、教えてください。
お願いします!ちなみに、編集内容は、BGMを入れたり、フィルター入れたり、軽く映像が編集できたり、文字を入れたりできるのがいいです。できれば5.1ch対応が喜ばしいです。
書込番号:8520277
0点

編集機能はビデオスタジオ12より劣りますが、Nero8ならAVCHDフォルダ出力できますよ。
(5.1chで保存できます)
ダウンロード版ならベクターで購入できます。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR115360
書込番号:8520304
1点

スレ主さん、ここ以外に「HS100 」にも同じ内容で書き込みしてますが、
価格コムのような大衆掲示板ではマルチポストと言って禁止行為になりますのでご注意を。
書込番号:8520321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/10/13 21:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/26 16:40:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 22:39:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/06 14:10:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/12 20:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/25 21:02:06 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/23 22:47:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/25 22:44:24 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/19 12:36:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/16 10:46:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
