『リチュームイオン電池の故障』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『リチュームイオン電池の故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リチュームイオン電池の故障

2003/01/23 15:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 マサコオマタさん

いま手元に無いので型番とかわからないんですが、バッテリーの事で質問します。
北海道旅行に行き、氷点下の中撮影中(カメラもかなり冷えてました)、
寒さの為か満充電だったのに何分も撮らないうちにバッテリー警告表示が出てすぐに強制終了してしまいました。
どうしても撮りたくて、電源オフ、少しして再度たち上げ撮影、再び警告、、、などをくり返したのです。
ホテルにもどり充電気にかけると、撮影可能時間100分以上!?絵文字も満タン、
!?カメラに付けると少しの間だけ残り時間表時(100分以上)が出るけど、バッテリー警告が出てすぐに終了???
取りあえずFULLまで充電すると(30分!?)使ってみると数分で終了。
もう一つの大きいほうもあまり持たなくなってしまいました。多分壊れたんだと思い修理に出しちゃったんですが、私の使い方って良く無かったのでしょうか?
バッテリー残料表示に反して実際使える時間が極端に減ったり(充電時間も)したのはなぜ起こったのでしょう?
寒い所で使うにはどうしたらいいのでしょうか?



書込番号:1241023

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2003/01/23 15:57(1年以上前)

>私の使い方って良く無かったのでしょうか?

そうです、他に要因がありません。
ちゃんとカメラさんに「カメラさんごめんなさい」を言いましょう。

書込番号:1241042

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/23 16:32(1年以上前)

>バッテリー残料表示に反して実際使える時間が極端に減ったりしたのはなぜ起こったのでしょう?
インフォリチウム電池の表示はあんまりあてになりません。私の持っている2年以上使用している2個のインフォリチウム電池は満充電すると120分撮影できると表示しますが、表示が6,70分くらいでバッテリー警告表示がでて使えなくなります。実質5,60分くらいの容量まで低下しています。(寿命でしょう)せっかくの表示なのだから正しく5,60分と表示してくれればよいのですが・・・
マサコオマタさんのバッテリー容量が減ったのは無理な使い方をしたからかな?
>寒い所で使うにはどうしたらいいのでしょうか?
バッテリーを懐に入れて暖めるなどした方が良いでしょう。

書込番号:1241108

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/01/23 17:23(1年以上前)

「電池」というと容器に電気が詰まっている様な印象を受けますが、リチウム電池に限らず「電池」は化学反応を利用した一種の発電機です。
 化学反応ですから、温度が下がると反応が鈍くなる=起電力が落ちる のです。寒いところで使うにはfukufukuchanさんのおっしゃる様に使うまでポケットなどに入れて暖めておいたり、使い捨てカイロなどを使ってバッテリーが冷えすぎない様に工夫(熱すぎても具合が悪いでしょうが)品柄使うとよいと思います。

書込番号:1241221

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/23 22:42(1年以上前)

srapneelさんの書かれている通りですし、リチウムイオン電池の低温での放電特性はあまり良くありません。継ぎ足し充電が普通に出来る事と比較的に軽量であることがメリットになっているから普及しているだけです(^^;

書込番号:1242045

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/24 02:02(1年以上前)

以前 SONYに電話したら インフォリチウムの電池の時間はその電池
のモデルでもう固定だそうで 寒いから今この電池の使用できる時間
はこれだけの時間などという カシコイ機能は無いそうです。
ですから寒いと表示時間と実際の時間が大きく異なるという事になると
思います。

書込番号:1242716

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサコオマタさん

2003/01/24 17:01(1年以上前)

電池ってデリケートなんですね。(勿体無い事してしまった!)
電気屋さんから、「見せてもらったけど、本体も充電器も大丈夫ですよ。安くないけど電池は消耗品だからね、、買って直ぐならどうにかなったけどー」
仕方ないので、また新しく買う事になってしまいました。(まだ10回くらいしか使って無いのに、、、保証きかないの!?)
今回私が使ってたのはの大沼公園なんです。多分マイナス5度もいって無かったと思います。(十分寒いですね)
最初に止まった時、無理をせず素直に撮影をやめたら良かったんですね。良い勉強になりました。
皆様、色々教えていただきましてありがとうございました。
また、なにかあったら!?質問させて下さい。

書込番号:1243852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング