



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


本日届きました。(1週間待ちでした)
価格的にはこちらの最安値+¥10,000ですが。。。
(CMに原日出子が出ている東北の家電量販店です)
一応アクセサリーもSONYで統一しました。
三脚・チャージャー・バック・予備バッテリーFM50を12%引きで、
メモリースティック32MBをサービスでGET!!(全然大した事無いですね)
さっき電源入れて見ましたがやっぱりワイコンも買うべきだった(T_T)
8月末に子供が生まれる予定でその為に準備しました。
パナのGS5Kが候補だったのですが、
こちらの新製品に101Kが載っていて速攻で家電店にGO!
奥様に持たせて「これなら良いんじゃない」という事で決めました。
当初TRVシリーズを考えていたのですが、持ちづらい!!
どなたかがカキコされていましたが、GS5K並みの持ちやすさの
SONYが出たら売れるだろうなぁ。でもSONYタイマーが
災いしてそうでもないのかな?
これからどんどん使いこなしていこうと思います。
気になる事:端子カバー(iLINK部やAV部)がかなりちゃっちい^_^;
直ぐ壊れそうなんですがユーザーの皆さんどう思います??
書込番号:820093
0点

私は7月7日に101Kを買いました.ちなみに,値段は税込み\130,200で\18,228のポイント還元でした(動産保険5年,他のサービス無し).
端子カバー,確かにチャチいですね.引きちぎれやしないか心配ですが,切れたら切れたで接続時に手間が省けていいや,と割り切っています.(^^ゞ 意外と保ちそうな気はしますけどね.
買ったまま2日間箱も開けてなかったので,まだあまり使用していませんが,画質はCCDが小さいだけあって室内だとちょっとざわついた感じはしますね.縦型は初めてなので,やや扱いにくいですが(ぶれやすい),慣れれば苦じゃないかも.GS5Kは持ちやすいし軽いし安いしで,良かったのだけど,手ぶれ防止機能があまりにぎくしゃくするので,101Kを選びました.
これまでHi8のカメラ(TR-3000+0.5倍ワイコン)を使っていたので,軽さ・小ささの感動に浸っている真っ最中です.(^^ゞ 今年の夏はこれをもってメキシコに行ってきます.
書込番号:824420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
