



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


この掲示板を読んでPC101kを購入しようと考えているのですが、後でいろいろ買い足すのが面倒なので、「これは必要!」「あったら便利」というオプション?などがあったら教えて下さい。全くの素人です。
ビデオカメラの用途は、子どもの成長記録を撮りたいと考えています。よろしくお願いします。
書込番号:904551
0点


2002/08/23 07:33(1年以上前)
↑・・・ですね。あとはテープです。
レンズ保護用のフィルター類も有ればベター。
書込番号:904838
0点

>レンズ保護用のフィルター類も有ればベター。
あ!これは絶対あった方が良い!新品のうちに装着しましょう!
書込番号:905882
0点


2002/08/25 01:59(1年以上前)
どのメーカーのどんなものがよいですか?
SONYからでてます?
書込番号:908037
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/acc.cfm?PD=7100&ST=1&PG=2
このあたりを参考にしてみてください。そのほか、SONYSTYLE、SONYDRIVEのホームページも覗いて見ても良いと思います。
書込番号:908059
0点



2002/08/26 22:15(1年以上前)
JUNKBOY さん、がんばり屋のエドワード2.1 さん ありがとうございます。大変参考になりました。ところで、ワイコンですがカタログで見たところいろいろあるようで、もちろん高いのがいいのでしょうが、スタンダードのレンズとHGのレンズは、それほど違いがあるのでしょうか?素人目に見ても違いがわかるならHGのレンズを考えますが…。教えてください。
書込番号:910934
0点

こだわりのない人間ですが、なんとなくHGのレンズの方を使用してます。
書込番号:910964
0点


2002/09/07 11:53(1年以上前)
ソニー純正の安いほうのワイコン買いました。
画面周辺の色ずれや流れるような感じなど、価格なりです。
特に静止画の場合は、撮影画角が広がるので目立ちます。
書込番号:929374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
