



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


pcはmacのG4です。価格などから見てもPC101Kが良さそう、と言うところに行き着いたのですが、macでちゃんととりこめるかどうかが心配です。macユーザーの方、いろいろ教えて下さい!!
書込番号:929299
0点


2002/09/07 15:35(1年以上前)
私も同じ心配をしていました。ずっとCanonの古いHi-8カメラで撮影し、SonyのメディアコンバーターDVMCーDA2を介して、iMovie2で取り込んでいましたが、ハワイ旅行を機に買い替えようかと思っています。
軽さでCanon IXY DV2かSony PC101Kで迷っているのですが、アップルのiMovie対応カメラリストは4月25日で更新が止まっており、どちらも載っていません。IXYDV-2は会社で購入し、iBook/OSX10.2/iMovie2でうまく動きましたが、PC101Kは情報がなく確信が持てませんでした。
ずっと下の方の[887208]どちらにしたらいいんでしょーか?のスレッドが非常に参考になります。実際にPC101KとiMove2で取込みが可能だそうです。
あとは、メディアコンバーターの機能が備わっていれば、101Kかなと思っています。カタログ上はよく分からないもので。
Macを使用したDTVについては、MacDTVというすばらしいサイトがあります。http://www.macdtv.com/index.html
ここには、DVカメラとiMovie含むソフトとの相性表が載っており、アップルの公式発表と、個々のユーザーが試した結果がまとまっています。
Macでビデオ編集したい!と思う方々のためにも、こちらのサイトにもどんどん情報提供していただけたらと思います。
書込番号:929686
0点


2002/09/07 15:43(1年以上前)
上記書き込み一部修正です。
IXYDV-2ではなく、DV3の間違いでした。(欲しいのも会社で買ったのも)
DV-2はアップルの公式発表でも対応しています。DV-3は私が会社のもので実験して動作しました。
書込番号:929694
0点



2002/09/08 19:34(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
