ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K
2003/09/19 17:59(1年以上前)
私の勝手な意見です。
私は日常の中で普通にビデオ撮影を楽しみたいので多画素の機種は選ばないですね。メリットとデメリットを考えると、はるかにデメリットの方が大きいようですから。
値段は安いにこしたことはないですね。
3機種の中では縦型の前作になってしまいますが…
結果。
迷った末にソニーなら現行機種の一番安いデジタルビデオカメラですかね。
お金があれば違った選択をしますが。
書込番号:1956928
0点
2003/09/19 18:34(1年以上前)
私はワイド側の画角の広さだけでPC300Kを選びます。
その他の性能などははっきり言って大差ないと思います。
書込番号:1956985
0点
PC101を所有していますが、少し明るさが足りないとノイズが(オーバーかもしれませんが)盛大にのります。
PC300は分かりませんが、初期のDVやアナログHi8から買い換える方はびっくりするかもしれません。(私は少しびっくりしました)
書込番号:1957057
0点
2003/09/19 20:12(1年以上前)
今となってはマシな機種であるGS5Kを所有してますが、以前使ってたVHS−Cの機種と比べると、良くなった点はハッキリ見えるだけで、他は…
結論
私もびっくりしました。
どうやら多画素化(デジカメ機能強化)で1画素あたりの面積が狭くなっているのが原因のようです。
書込番号:1957172
0点
2003/09/19 20:25(1年以上前)
スペック的に22Kと同程度の5Kですが、個人的には電子手ぶれ補正はOFFにしたままなので必要ないです。
その分、光を多く取り入れてもらえれば…
と思うほど、ストレスを感じています。
書込番号:1957203
0点
2003/09/20 09:38(1年以上前)
昔のやつは電子手ぶれ補正をOFFにすると全画素を使うようになってましたが、最近のはONでもOFFでも変わりませんからねぇ。
書込番号:1958649
0点
2003/09/20 10:50(1年以上前)
他の機種は知りませんが、私のもっている機種ではシャッタースピードが変わるようです。
書込番号:1958831
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC300K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/03/21 12:23:14 | |
| 2 | 2010/02/27 14:29:41 | |
| 1 | 2008/06/08 10:12:39 | |
| 5 | 2007/09/01 3:08:08 | |
| 2 | 2006/06/19 16:28:07 | |
| 1 | 2005/10/10 20:58:33 | |
| 1 | 2005/04/04 16:58:28 | |
| 5 | 2005/02/14 23:00:54 | |
| 2 | 2005/02/09 0:30:35 | |
| 0 | 2004/12/20 0:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




