『超悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:540g 撮像素子:CCD 1/3型 DCR-PC300Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

DCR-PC300KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • DCR-PC300Kの価格比較
  • DCR-PC300Kのスペック・仕様
  • DCR-PC300Kのレビュー
  • DCR-PC300Kのクチコミ
  • DCR-PC300Kの画像・動画
  • DCR-PC300Kのピックアップリスト
  • DCR-PC300Kのオークション

『超悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC300K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC300Kを新規書き込みDCR-PC300Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

超悩んでいます。

2003/10/03 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 かなり優柔不断さん

PC300KとGS100KとDVM2とFV-M1のどれを購入しようか考えています。動画の画質最優先です。高い買い物だけに、皆さんの意見を是非聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:1997499

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/10/03 20:51(1年以上前)

動画の画質最優先なら非メガピクセルで出来るだけ大きいCCDの機種でしょ。

書込番号:1997639

ナイスクチコミ!0


過去ログを読んでねさん

2003/10/03 21:31(1年以上前)

動画の画質最優先ならSONYのPC10が良いと思います。
値段も中古になりますが3〜4万円くらいで買えます。
こんなに安くて動画の画質も最高ならお買い得だと思います。
大きくても良いなら
VictorのGR-S95なども動画が高画質です。
先日など某量販店の床置きのダンボールの中で
2千円でヘルプコールして泣いていました。
早速救済しましたが驚く滑らかな色彩で
トーンの再現性ももバッチリでした。
据え置きのデッキで再生しましたのでノイズも少なかったです。

こんな意見で宜しかったでしょうか?

書込番号:1997755

ナイスクチコミ!0


良いものが欲しいさん

2003/10/03 21:39(1年以上前)

人の意見も大事でしょうが最終的にはテープ持参でお店に行って撮り比べさせてもらってくださいね。
他人様が何と言おうと自分の目で確かめたものが一番正しいのですから。高い買い物をするのだからそのくらいの労は惜しんでいられませんよ。車を買うんだったら試乗しますよねそれと同じです。
そしてもし自分で確かめられたらその結果をまた掲示板で報告してくださいな。
ちなみに、試し撮り時の注意は、
@光源(太陽光、蛍光灯)によっては機種毎に得意・不得意がある
A明るさによって得意・不得意がある
よって、お店から外の明るいところと暗いところ、店内の明るいところ暗いところを撮るとよいでしょう。

書込番号:1997779

ナイスクチコミ!0


旧機種ユーザーさん

2003/10/04 00:47(1年以上前)

過去ログを読んでね さんのおっしゃる通り,PC10,とてもいいですね。

このサイトで色々勉強させてもらい,ビデオ倶楽部の比較記事も繰り返し繰り返し読んで勉強し,量販店で見比べて,そしてインターネット上で色々調べて,最近PC10を購入しました。しかもほとんど未使用のカチッとした機体です。ほとんどPC300K購入モードで,後はスイッチオンの状態でしたが踏みとどまりました。IXY400を買って,その静止画のきれいさに大満足ということもPC300Kの購入モードをぎりぎりでストップさせた大要因です。「二兎を追う者一兎も得ず」ですからね。「餅は餅屋」ともいいますしね。新しいデジカムはとにかく動画の画質最優先,そして旅行での撮影がメインですので3CCD機ではなくコンパクトな機体も優先という基準で絞り込みました。うまく,ぎりぎりのタイミングでPC10にたどりつきました。

早速PC10で色々と撮影してみましたが,色乗りと輪郭のくっきり感はとても満足のいくものでした。PC300Kのあの何となく輪郭がぼけた感じより鮮鋭感がありますね。

少し古い機体ですが,次世代のHDV規格が一般的になるまで使い倒していこうと思います。

なんか,このサイトでとても得した気分です。みなさん,色々勉強させていただき,ありがとうございました。

書込番号:1998425

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/10/05 12:58(1年以上前)

数年前に38万画素のPC10を買い替えて100万画素のTRV30にしたのですが、画質低下に愕然としています。
普通の室内でも暗いんですよ、とにかく。しかも色乗りが悪い。
ましてや300万画素ならどうなることやら、恐くてとても買えません。

書込番号:2002486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC300K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC300K
SONY

DCR-PC300K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

DCR-PC300Kをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング