


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


最近PC120を購入したのですが、PC接続キットは高くいので、口コミ情報を見ていたらUSBケーブルだけ買って、USBドライバはソニーのHPからDLできるという話を聞きました。ソニーのHPにPC120用のUSBドライバが用意されていません。他のファイルで使えるのでしょうか?
過去ログを見ても良くわかりません。どなたか知っている人がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:392209
0点


2001/11/25 22:09(1年以上前)
スレがついていないようなので、参考までに。
私自身もそのような内容を書き込んだ一人です。
たぶん、あなたのマシン構成等が全く記載されていないので
みなさん答えようがないのだと思います。
HPでは確かに直接PC120用としては用意してありません。
DPCK−US**というアクセサリー用としてあるようです。
ただし、あなたのPC環境はOSがWIN98という以外は
わかりませんので、これで動くかどうかもわかりません。
試すとしても、あくまでも自己責任の範囲でお願いします。
書込番号:393022
0点


2001/11/26 15:16(1年以上前)
こん☆★は。
下記HPからダウンロードしてみてください。
PC110と互換が有るようですよ・・・>PC120
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/download/winme/usbdrv10/usbdrv10.html
書込番号:393988
0点


2001/11/30 20:32(1年以上前)
USBケーブルだけって売っていますか?
私の場合ソニーのデジカメDSC F505のときに購入したUSBケーブルがPC-120とは形状を変えてくれていて繋げられない!
そんなケーブルよりMSAC-US1A買ったほうが私はいいと思いますが…
実売4千円台ですし、カメラに接続しないので電池の事気にせず便利がいいですよ!
書込番号:400481
0点


「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/28 18:23:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 19:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/28 0:01:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/13 21:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/10 3:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/24 0:21:56 |
![]() ![]() |
12 | 2004/01/16 9:50:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 5:41:23 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/18 15:37:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/10 11:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
