『何を買って良いか解らない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:580g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月10日

  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

『何を買って良いか解らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何を買って良いか解らない

2002/03/05 12:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 はぁ・・・・・さん

DCR-PC120 を購入予定ですが自分のニ―ズに合っているにか解らないので宜しくお願い致します。使用頻度はペットを撮ったり結婚式などの行事を撮影する程度です。デジカメが無いのでカメラ代わりにも使用する予定です。持っているパソコンはVAIOです。

書込番号:575439

ナイスクチコミ!0


返信する
285/40ZR18さん

2002/03/05 12:52(1年以上前)

どうも、はぁ・・・・さん。
使用目的と購入予定機種があるなら、もう決まりでしょう。
ただ、メガピクセル機は暗所に弱いので気をつけましょう。
常連さんの書き込み参考に見てください。
バイオですが、型番わかんないとコメントできません。
あと、TRV30とか50じゃだめですか。
タテ型グリップ機は気をつけないとぶれやすいです。
しっかりホールドできる機種を選ぶほうがいいとおもいます。
かしこ。

書込番号:575488

ナイスクチコミ!0


スレ主 はぁ・・・・・さん

2002/03/05 13:36(1年以上前)

285/40ZR18さん(ずいぶん太いタイヤですね高級車!)返信ありがとうございます。購入予定と言っても見た目(持ちやすい)とパソコンSONYなので、編集(カメラとしても)し易いのかと思いまして・・パソコンの型は自宅なので・・・3年ぐらい前に購入したノ−トです。TRV50は、重いのとカメラとしては使いずらいかと・・・ホ―ルドと言うと腕力と言う事ですか?特にSONYに固執している訳ではないのでおすすめ(同価格帯や、同質感)あればよろしくおねがいいたします。

書込番号:575564

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/03/05 19:06(1年以上前)

こんにちは。
確かにメガピクセル機は暗所に弱いという点はありますが、撮影のノウハウを理解すればオートモードの3CCDよりも綺麗に撮れます。
縦グリップ型も初めは違和感があり使いにくいかもしれませんが、慣れてしまえば横型(普通の)よりもぶれずに歩きながらでも自然な体制で撮影できます。
特にローアングル(変な意味ではないです;;)撮影は楽です
 この機種に慣れて横型使ったら腕が疲れてしまって 洗脳されたか?
まあ、好き嫌いはありますが個人的にはお勧めできます。
あと、PCはVAIOの3年前の機種・・ということですが、メモリースティックスロットとDV端子があれば特にお勧めできます。



書込番号:576140

ナイスクチコミ!0


スレ主 はぁ・・・・・さん

2002/03/06 14:12(1年以上前)

ソニ―爺さん御丁寧にありがとうございます。パソコンを確認してまた記入させて頂きます。

書込番号:577895

ナイスクチコミ!0


けやき♪さん

2002/03/07 02:50(1年以上前)

初めまして。ソニ爺さんのレス、大変参考になりました。縦型でも自然体で小さく構えられそうに思ってました。また縦型の方が被写体(子供)が意識しないように思います。子供の記録用にいつかいつかと思いながら、とうとう末っ子が小学校に入りますのでラストチャンスです。
あと撮るのは、長男の野球と長女のピアノ発表会くらいでしょうか。
山や夕焼など自然も撮りたいですが、画像としては一眼レフ,デジカメの方がきれいなんでしょうね。また質問等お願いします。
どうもありがとうございました。

書込番号:579336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月10日

DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング