


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K


TRV17Kの購入を考えています。
付属のバッテリーNP-FM30がビューファインダーOFF/液晶モニターONで
使用して実撮影時間約40分と弱いみたいなので予備のバッテリーとして、
NP-QM70/FM70かNP-QM91/FM91を購入しようと思っているのですが、
Hpでは同条件で前者が約4時間15分、後者が約2時間25分と書いています。
そこで、実際に使っている方に質問ですが、
本当にこれぐらい持つのでしょうか ?
結婚式で、2時間ぐらい使用する予定なので、知っておきたいのです。
どんなか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:550890
0点



2002/02/21 00:48(1年以上前)
上の質問をした者です。もう一つ教えてください。
NP-QM70を買ったら、専用充電器AC-SQ950で
充電しないといけないのでしょうか?
それとも、付属のACパワーアダプターと本体をつないだら、
時間はかかるが、充電できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:550954
0点


2002/02/21 17:21(1年以上前)
私はTRV17KでNP-QM91を使用しております
屋外でDVテープ2.3本分を撮影し、時節液晶モニターで映像を確認
その後自宅に持ち帰り、バッテリーのままDVキャプチャーしていますが
それでもかなり残っています、NP-QM70でも十分な容量があると思うので用途によりお考えください
どちらにせよ付属のバッテリーでは容量にかなり難が有るのでバッテリーの購入は必要だと思います
ちなみに付属のACパワーアダプターで充電できます
当然それなりに時間がかかりますが、問題無い範囲だと思います
ちなみにAC-SQ950が有れば便利でしょうが、必ずしも必要と言うわけではないようです
書込番号:551976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV17K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/11 17:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/11 22:55:09 |
![]() ![]() |
7 | 2002/09/09 12:09:45 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/14 7:10:03 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/07 11:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/26 13:07:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/13 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/29 16:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/20 1:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/07 23:29:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
