


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


おかげさまで22Kを購入しました。
初心者的な質問で申し訳ないのですが、
バッテリーが高いので少しでも永く使いたいのですが、
10分程使って充電をしたときと、1時間使って充電したときは
同じ消耗の状態になるのでしょうか?。
自宅で使うときは電源をつけてバッテリーをはずした方がいいので
しょうか。
書込番号:1387479
0点

一般的に二次バッテリーは深い充電、深い放電は電池の寿命を短く
します(当然ですが)
ですから 容量の大きい電池を使った方がトータル録画時間が
同じでもその電池を長く使えます。重いからといって小さい電池
を買われる方がいますがかえって経済的では無いと思います。
書込番号:1387694
0点

自宅で使う時はバッテリーは外しておいた方が良いでしょう。
取りつけて充電しながら使うという事は充電・放電するという
事ですから当然 いくらかは寿命が短くなると思います。ノート
パソコンもそうですが 電池を取りつけなくても動くならチャージャー
のみで使う方が良いと思います。
今までの経験では 二次電池の寿命は500回などという事が良く書かれて
いますが 個人的には500回も持った事は一度たりともないように思います。
最短 1回 よくて100回ぐらいでしょうか?
書込番号:1388631
0点



2003/03/13 20:30(1年以上前)
W_Melon_J さん アドバイスありがとうございます。
以前ノートパソコン(VAIO C1XE)を使っていたときに、
大して使っていないような気がしたのに、気が付くと10分くらいで
バッテリーがなくなってしまうことがあったので質問をさせて頂きま
した。自宅では、はずして使おうと思います。
書込番号:1389406
0点

充放電サイクルが500回程度と言われていますが、
これは試験のために連続して充放電を繰り返したデータだと思われます。
リチウムイオンは耐久性・信頼性に欠けますので、長持ちさせようと思わないことです。
書込番号:1390170
0点

リチウムイオン電池になって過放電防止回路と過充電防止回路がついて
以前のニッカドよりは実質的な寿命は長くなったように思います。
逆にこの回路が無かったら危険で売れなかった・・・・・
ノートパソコンや携帯はこの回路がちゃんとついているのでしょうか?
この安全回路がついたおかげで イメージ的に 充電量X使用回数が一定
という当たり前の事が実現したように思います。ニッカドの時は過放電
させたら一発で終わりでした。リチウムイオン電池の方が体積あたりの単価
が高いのですが結局は安いという感じを受けます。
書込番号:1390949
0点

私の書き方が悪かったようですね。
リチウムイオンの場合は、保護回路が付いていますので、ある程度乱暴に扱っても
大事に扱っても、それなりに使えますが、長持ちもしません。
ニッカドは、正しい取り扱いと定期的なメンテナンスを怠らなければ長持ちします。
ユーザーの心がけしだいで寿命が左右されます。
こういちNさんは、ニッカドと同じなのかを気にしているのかな。
結論として、気にすることないってことです。
>ノートパソコンや携帯はこの回路がちゃんとついているのでしょうか?
本体側の自動電源OFFという形で内蔵されていると思いますが、
待機電流が問題ですよね。
そのあたりユーザーへの周知が足らないと思います。
書込番号:1393449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 15:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/31 10:16:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/28 6:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/18 0:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 0:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/17 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/08 17:12:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/18 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/16 15:08:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



