『音とび』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV22Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

DCR-TRV22KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DCR-TRV22Kの価格比較
  • DCR-TRV22Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV22Kのレビュー
  • DCR-TRV22Kのクチコミ
  • DCR-TRV22Kの画像・動画
  • DCR-TRV22Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV22Kのオークション

『音とび』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV22K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV22Kを新規書き込みDCR-TRV22Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音とび

2004/07/04 00:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 愛車バサラさん

購入して4ヶ月が過ぎ,安くていい機種だなぁと,感じています。ただ一つ,再生して気付いたのですが,だいたい3分か5分に1回くらい,録音の音がとんでいるのです。
時間にして0.5秒くらいでしょうか。
もちろん,普通の会話中の声なんです。使用条件は,六畳程度の和室の特に音が響くようなところではなく,発声した人との距離は1mくらいでしょうか。
どんなことでも結構なので,書き込みお願いします。

書込番号:2990869

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/07/04 01:05(1年以上前)

同じテープを何回も使ってるとなるみたい
撮影スタンバイ中はヘッドが回転しているので、その場所がすり減るのかも

書込番号:2990979

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/07/04 07:42(1年以上前)

想像ですけど...
録画時,正常に記録されなかった場合,再生時に
映像部分ら ブロック,横線などになって現れるだけですが,
音声の場合は,(デジタルなので とてつもなく大きな)
ブツとか チッ とかいう音が出てしまう”はず”です.
これって,HiFiなオーディオ装置ほど目立つし,装置に
悪影響もあるので,
(もしかして,機種にもよるでしょうが)
無音処理してるんじゃないでしょうかね.?
識者の方どうでしょう?

書込番号:2991541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19589件Goodアンサー獲得:929件

2004/07/04 09:28(1年以上前)

LPモードですかね。

なお私のTRV900も現在無音個所発生で修理中です。

書込番号:2991765

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/07/04 09:42(1年以上前)

数年前のVICTORのDVCで撮ったテープを
パナのGS100Kで再生したらかなり頻繁に無音状態
(感覚で0.1〜0.5SEC/個所ぐらい?)に
なりました.特に テープの巻き始めから5分程度まで.
もちろんSPモードです.無音個所も画像には全く乱れはありません.
アジマス(ってDVCにもあるのかな?)がずれてる?

書込番号:2991794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/04 11:05(1年以上前)

アジマス角は付いているんじゃないでしょうか。
テープへの磁気記録はアナログ記録かデジタル記録か以前に、記録周波数が重要になりますので。磁性体がコバルト系の蒸着層になっていることから、かなりの短波長記録だと思われますので、アジマス角の効き具合は大きいかもしれませんね(^^;

なお、DVの音声記録はVHS-HiFiのように映像信号と重層するのではなく、テープ幅方向の一部の領域に記録するような感じになっていますから、その部分に傷が付いたりとかすると、マトモに再生できなくなるのかもしれませんね(^^;

また、TVのブルーバック時やカーステのラジオ受信不良状態で音声がミュート状態になるように、異常な音(特にスピーカーなどの保護に関わるぐらいのもの)が出るのを防止する回路が付いていてもおかしくないと思います。

書込番号:2992063

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛車バサラさん

2004/07/04 11:54(1年以上前)

SPモードです。
ちなみに,22Kを2月に買い,その下旬に初撮影をしてから,ほぼテープは入れっぱなしで時々5分位ずつ録画をしていってます。
テープ入れっぱなしは良くないですが,その他の保存の仕方は,自分で言うのも何ですが,それほど悪くないと思います。

22Kはとあるキタムラに一点だけ残っていた物でした。電話でると聞いてとっておいてもらった物なので,確証はありませんが,展示品だったのかもしれません。

書込番号:2992226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/04 12:25(1年以上前)

自己録再でも問題ですから、故障として修理に出した方が良いかもしれませんね。
しかし、これまで撮ったものが正常に再生されなくなると困るので、その機種で撮ったテープを修理時に添付した方が良いと思います。外部入力でテキトーにTV番組でも録画したものなら、もし修理先で紛失してしまっても、テープ代ぐらいは返金してくれると思いますし(^^;

書込番号:2992324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2004/07/04 15:59(1年以上前)

DVの場合、エラーレートが上がると
音声の場合は留守電の8bit音声のように歪んだり、
一瞬ミュートされて音が消えたりします。

クリーニングテープをかけてみて直るようであれば再生時の問題ですが、直らなければ、残念ですが記録時のドロップアウトでしょう。

自己録再ですから、テープパスの狂いの影響は受けにくいですが、
ホコリの多い環境や湿気の多い環境で記録やテープ保管をすると
ドロップアウトが立て続けに起きることがあります。

>ほぼテープは入れっぱなしで
これをすると、ビデオカメラ内で
カセットの蓋が開いたままなのでテープにホコリが付着し、

保管中に付いたホコリ+記録中の磁性体脱落>記録中のテープの研磨力
になる恐れがあります。こうなると無限地獄です。

クリーニングテープをかけて症状が直らないのであれば、
保証期間内に修理に出してしまうべきでしょう。

多分、クリーニングか
見込み修理でヘッドドラムを交換されて返ってくると思います。
(修理に出して直るとは限らないので、返却直後のチェックを忘れずに。)

書込番号:2992962

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛車バサラさん

2004/07/04 19:33(1年以上前)

こんにちは。早速クリーニングテープを買って,試してみたところ,45分くらいのうち音とびは1回だけでした。
基本的なことでお騒がせしてすみませんでした。新しいし,あまり使ってなかったので,クリーニングでなおるようなことだとは思いもよりませんでした。テープ入れっぱなしが原因だったのだと思います。色々とご助言を頂いて本当に助かりました。皆さん,ありがとうございました。

教訓「使わぬテープは抜くべし」ビデオデッキやカセットデッキも心当たりが・・・。

書込番号:2993675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えるメモリースティック 0 2010/06/09 15:04:00
PCへの接続で質問します 6 2010/01/31 10:16:06
DVDへの保存 4 2006/10/28 6:21:41
編集後の画質について 5 2006/10/18 0:01:18
現品限りで25K円。買うべきか? 2 2006/09/13 0:35:45
グレーの横線 1 2006/06/18 18:20:55
壊れてしまった 7 2006/06/17 14:38:03
まだ売ってるんですね。 0 2004/10/08 17:12:41
2機種で迷っています 4 2004/08/18 22:10:52
比較 2 2004/08/16 15:08:22

「SONY > DCR-TRV22K」のクチコミを見る(全 2410件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV22K
SONY

DCR-TRV22K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DCR-TRV22Kをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング