『購入検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:890g 撮像素子:CCD 1/6型 DCR-TRV240Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV240Kの価格比較
  • DCR-TRV240Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV240Kのレビュー
  • DCR-TRV240Kのクチコミ
  • DCR-TRV240Kの画像・動画
  • DCR-TRV240Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV240Kのオークション

DCR-TRV240KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月14日

  • DCR-TRV240Kの価格比較
  • DCR-TRV240Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV240Kのレビュー
  • DCR-TRV240Kのクチコミ
  • DCR-TRV240Kの画像・動画
  • DCR-TRV240Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV240Kのオークション

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV240K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV240Kを新規書き込みDCR-TRV240Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2002/08/30 09:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV240K

キャプチャとして使いたいのですが、アナログ入力しながら、録画せずにilinkから出力できますでしょうか?
また、昔のマシンで、コピーガード付きで録画したアナログ8mmテープは、正常に見たり、ilink出力したり出来ますか?

書込番号:916742

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/08/30 09:56(1年以上前)

アナログ−DV変換は実際にやってみましたができまとした。
コピーガード付きの8ミリというのは実際にあるのですね
手元に無いので全くわかりません。

書込番号:916775

ナイスクチコミ!0


FFFFFさん

2002/08/30 16:21(1年以上前)

W_Melon_Jさんお返事ありがとうございます。
アナログの8mmビデオで、のレンタルビデオなどを録画すると、
コピーガード込みで録画できるんですよね。それを再生すると、
テレビでは正常に見れるけど、VHSデッキでは、例の暗くなったりする
現象が出て録画できません。

書込番号:917165

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/08/30 17:16(1年以上前)

FFFFFさん
> アナログの8mmビデオで、のレンタルビデオなどを録画すると、
> コピーガード込みで録画できるんですよね。それを再生すると、
> テレビでは正常に見れるけど、VHSデッキでは、例の暗くなったりする
> 現象が出て録画できません。

すみません この辺りよくわかりません。コピープロテクトされて
 いるものをコピーすると法律に触れるようなのであんまりこういう
 所で書くとまずいかもしれません。
でもおっしゃるような動作はVHSのマクロビジョンのテープをDVに
 入れた場合は 当然 異常な同期信号が出る時にDV側が停止して
 しまいます ですから通常の家庭用のあらゆるVTRで親がプロクテクト
 されていようが 同じような同期信号が2Vもあるようなマクロ
 ビジョンのテープは出来ないように思っているのですが
 違っているでしょうか?
 一応 VHSのマクロビジョンの信号は波形モニターで観測してます
 が8ミリのプロクテクトは判りません。
 (あくまで好奇心で観測するという立場で書いているつもり)

ですから 購入相談とプロテクトの質問は分けて書かないと
 まずいと思います。

書込番号:917226

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/08/30 18:46(1年以上前)

なんだか誤解していたようです。でもこの辺り詳しく
ありませんので詳しい方にお聞き下さい。
申し訳ありません。

書込番号:917342

ナイスクチコミ!0


FFFFFさん

2002/08/30 22:10(1年以上前)

分かりました。キャプチャとして使える事が分かっただけでも
購入できます。
何度もありがとうございました。

書込番号:917577

ナイスクチコミ!0


PC101k&FinePix1700Zさん

2002/08/31 03:29(1年以上前)

コピープロテクション付きのVHSをHI8に映した場合コピー信号は維持されますが、HI8側で再生する分には問題ありません。
ただ、それをVHSにコピーしたり、プロテクションを検出するキャプチャーカードで取り込もうとした場合は、プロテクションを感知して何らかの抑制措置が取られます。
最近のデジタルHI8では事情は変わっているかもしれませんが、多分HI8再生時には全くのHI8として動作するでしょうから再生自体は可能でしょう。
プロテクションを含んだ映像の『AV→DV』のコンバーターを経由する場合の取り込み方法は伏せておきます。

書込番号:918015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV240K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GV-D200との比較 5 2010/05/05 20:18:02
テープの保管方法 0 2004/02/24 0:14:36
Hi8Tape不調どーしましょ 7 2004/02/14 22:39:20
ヤッパリいいですね! 16 2004/02/16 22:17:33
TRV250(D8)、\69,800(梅田ヨドバシ) 4 2003/11/22 0:48:28
8ミリテープからDVDへのダビングについて 3 2003/11/09 11:42:26
バックアップは? 1 2003/09/26 7:39:06
探せど探せど。。。。 5 2003/09/24 9:20:34
TRV-350は240の後継機? 5 2003/07/16 23:32:21
生産完了 7 2003/06/20 14:20:22

「SONY > DCR-TRV240K」のクチコミを見る(全 357件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV240K
SONY

DCR-TRV240K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月14日

DCR-TRV240Kをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング