



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)

2001/12/08 02:11(1年以上前)
TRV30とPC9は、サイズも価格帯も別物でターゲットとするユーザーが異なる商品だと思います。
どのような使い方をし、何を求めるかで答えは変わるのではないでしょうか。
書込番号:412651
0点



2001/12/08 14:58(1年以上前)
ありがとうございます ほとんど子供の運動会や音楽会です 三脚も立てられないくらい込み合うので PC9のほうが携帯性でいいかなと思い始めましたどんなもんですか?
書込番号:413272
0点


2001/12/09 09:00(1年以上前)
お子さまの運動会・音楽会等なら私はPC9をお勧めします。
縦型のボディは初めは違和感があり使いにくいかもしれませんが、使い慣れたら長時間撮影でも疲れません、それに隣の方にひじもあたらなく撮影できます。
携帯性もいいので 私ならPC9を お勧めします。
書込番号:414556
0点


2001/12/10 01:27(1年以上前)
画質に拘りがあったり、大きなサイズの静止画を使用するならTRV30、そこそこの写りでも携帯性を求めるならPC-9ということではっきりしていると思います。子供の運動会や音楽会といっても、人によって求める画像は違うでしょうから・・・。
ただ、私は携帯タイプしか検討していないためTRV30の画像はみていないので、どの程度の差か分かりません。
私の場合、画像を判定できる程の目がありませんので、誰でも客観的に比較できるサイズ・重さと使いやすさを最重要視しました。バッテリーの持ちを我慢できるのであれば、[412250]に書いたPC-5もお奨めです。写りもいいし(最近まで使っていたシャープの8ミリとの比較のため当てになりませんが)、何よりジャケットのポケットにいれ、使いたい時にさっととれますし、妻にも気軽に頼めます。
書込番号:415954
1点


2001/12/10 21:52(1年以上前)
上のスレにも参加しましたが、いっそうのこと両方兼ねそろえたPC120はどうでしょうか? お小遣いちょっとプラスはちょっとこの不況の時代
大変ですけど、、携帯性はPC9より大きくなりますがほぼTRV30と同性能です。
書込番号:417153
0点



2001/12/11 14:51(1年以上前)
こんなに皆様のご意見があるとは感心しています ありがとうございます さっそく販売店に出向きたいと思います 名前のとおり困ることがたくさん出てきますそのときは又よろしくお願い致します。
書込番号:418259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QM7P)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/03/21 14:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/23 13:54:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/19 22:51:43 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/20 1:48:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 21:55:34 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/18 22:03:59 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/11 14:51:00 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/29 23:27:05 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/18 1:54:12 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 17:39:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
