


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV620K


ハイエイトテープが出る前の8ミリテープしか使えないビデオカメラを持っています。それもついに壊れてしまったのでデジタルビデオカメラの購入を考えています。子供の成長が8ミリテープにたくさん残っています。そのテープを見ることができるのは ソニーさんのTRV620KやTRV300Kだけでしょうか?
8ミリテープは違う形で残したいと思っています。どんな方法がありますか?
機械におんちな家族で初歩的なことかもしれませんが、いろいろアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:124572
0点


2001/03/16 20:50(1年以上前)
こんなものもあります。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Old/EV-PR2_J_1/index.html
ちょっと古いものですがまだ売っているところはあるようです。
http://daico-denki.co.jp/Densuke/product/av/Video/video.htm
31900円なら購入するのも手かと思います。
ちなみに我が家では据え置き型の8mmのデッキを使っていてTV録画にも使用していました。今はハードディスクビデオレコーダーを使っていますが。
その他にもWビデオデッキと言う手もあります。
デジタルハイエイトは筐体が大きいのでコンパクトなものをお望みでしたらやはりデジタルビデオの方がよろしいかと思います。
書込番号:124778
0点



2001/03/17 11:42(1年以上前)
2回送ってしまってすみません。こちらの方で、返信させていただきます。
早速レスありがとうございます。でもよくわからなくて・・・DV方式とデジタル8方式とはどのように違うのでしょう?また両方の良い点と悪い点を教えて下さい。デジタルビデオカメラでビデオとして記録したり、静止画から年賀状を作ったり、フリマに出品する物を撮影してネットのフリマに画像を載せたり、静止画を集めてパソコンに保存したりしたいと思っています。旅行に気軽に持っていきたいので、出来ればすごく軽くて撮影時間の長いもので扱いやすいもの・・・とよくわかんないだけにわがままです。
初歩的なことですみませんがいろいろ教えて下さい。
書込番号:125141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV620K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/17 2:32:09 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/05 0:34:00 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/19 23:37:39 |
![]() ![]() |
0 | 2001/06/25 20:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2001/05/28 0:08:31 |
![]() ![]() |
0 | 2001/05/22 17:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2001/03/17 11:42:50 |
![]() ![]() |
2 | 2001/09/17 16:59:30 |
![]() ![]() |
3 | 2001/02/21 10:30:29 |
![]() ![]() |
0 | 2001/02/17 14:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
