『TRV-900のPCカードアダプター』のクチコミ掲示板

2002年 6月10日 発売

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:970g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

『TRV-900のPCカードアダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TRV-900のPCカードアダプター

2003/03/05 16:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 kumanomi88さん

このコーナー見ていて思わず展示品の900を購入したのですが、カードアダプターのことで知っている方(若しくは、使ったことある方)いれば教えてください。
現在ニコンのデジカメ使っているのでCFが何枚かあるので、CFのカードアダプターを900に使用できるのでしょうか

書込番号:1364673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/05 17:02(1年以上前)

TRV900ユーザーです。
ただいま、テストしました結果「メモリーを確認してください」なるメッセージが表示され静止画撮影は出来ませんでした。

・CFは、128MBのサンディスク製
・PCカードアダプタも同メーカー
・128MBより少ない容量のCFは持ってないので未確認です。

お役に立てずすみません。

書込番号:1364743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/05 17:04(1年以上前)

追記です。CFは、ミノルタD7iでフォーマットした物をいれました。

書込番号:1364746

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanomi88さん

2003/03/05 19:16(1年以上前)

早速の返事及びテストまでしていただき、有難うございました。
やはりMSカードアダプターでないと認識しないということでしょうかねー?ヤフオクにて安く落札できるように頑張ろーかな?
がんばり屋のエドワード2さん有難うございました。

書込番号:1365033

ナイスクチコミ!0


練馬ボーイさん

2003/03/05 20:36(1年以上前)

私は、900を4年前より愛用して、現在も使用しておりますが、やはりソニーのメモリーステックを使用しておりますが、他のCFでは使用できません。但しファインで写しましても、100kBで美しいですが、デジカメの500万画素と比べますと大分見劣りがします。

書込番号:1365237

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanomi88さん

2003/03/05 21:39(1年以上前)

練馬ボーイさんご返答有難うございます。当方ニコンクールピクス5000使用してますので900の静止画を見ても比べるべきも無いのですが、900の主な試用目的は潜水中の録画です。年に数回の使用ですが、編集機能も考慮して900を購入したのですが、海での使用はまだです。
そこで、900対応のマリンパック安価にてあれば?誰か譲ってください。古いTRAマリンパックにては使えるのですが、ワイコンが使えないのと、液晶が使えません。ご不要な方いらっしゃれば、宜しく!

書込番号:1365468

ナイスクチコミ!0


フッィターさん

2003/03/06 00:58(1年以上前)

先日やはり展示処分品を購入した物です。

家にあったCFカード(32M I/Oデータ)+カードアダプタ(安売りのメーカー不明)を
何気なくさしてみましたが問題なく使用できてしまいました^^;
どちらも2〜3年前に購入した物ですが、、稀なケースなのかな?

書込番号:1366277

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanomi88さん

2003/03/06 12:43(1年以上前)

駄目元で780円のCFアダプターを今買ってきて試してみたところ、使えました。CFは32MBサンディスクです。
フィッターさん有難うございました。返事を下さった皆さん有難うございました。

書込番号:1367138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケボー ビデオカメラ 7 2024/08/12 9:41:21
TRV900のLPモード録画テープは再生できるか? 2 2020/05/13 14:16:49
ズームボタン(ズームスイッチ)のシーソータイプ 5 2005/10/21 21:15:56
TRV950購入を迷っています 4 2004/04/27 13:09:04
まよっています 5 2004/04/21 20:52:12
メニューについて 2 2004/04/17 18:48:08
教えて、死蔵されたVTRテープの整理法 3 2004/03/30 10:08:57
画面の明るさ 3 2004/04/02 22:27:30
普通ですか? 2 2004/03/16 10:14:10
展示処分品 3 2004/03/05 18:48:21

「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング