『DVD-R』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:400g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-HC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

DCR-HC40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

『DVD-R』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC40」のクチコミ掲示板に
DCR-HC40を新規書き込みDCR-HC40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/03/01 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 m−mーmさん

詳しい方、この機種のDVD−Rへの焼き方教えて下さい。初心者なので詳しく教えて。PCは自作です。あと出来れば焼くソフトは、B'GOLDかフリーソフトでおねがいします。

書込番号:2535077

ナイスクチコミ!0


返信する
逢魔さん

2004/03/02 02:10(1年以上前)

茨の道を選ばぬともDVDレコを買えば簡単に焼けます

書込番号:2536294

ナイスクチコミ!0


海洋堂!さん

2004/03/02 04:07(1年以上前)

>初心者なので詳しく教えて
初心者なら無理です。
初心者だから詳しく教えてくれると思ったら大間違いです。
自分で調べる態度が無い、する事すらできない人にはできません。
ぐーぐるで検索してから出直してくださいね。

書込番号:2536494

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/02 10:26(1年以上前)

PCが自作という事はこういった環境で情報収集をして
「なんとか使ってまーす」ぐらいが普通だと思いますが

書込番号:2536922

ナイスクチコミ!0


裸々黒太さん

2004/03/02 12:55(1年以上前)

PCが「自分で作った自作」ならそのくらいのスキルはあるでしょうし
「友人等が作った自作」ならその人にそれなりのスキルがあるでしょうからその人に聞いてみるとよいのでは?
m−mーmさんの質問の内容くらいなら自作できるスキルがあれば当然わかる範囲だと思いますけどね。

書込番号:2537229

ナイスクチコミ!0


スレ主 m−mーmさん

2004/03/02 22:55(1年以上前)

自力でやれ!と言う事ですね。PCの時もマザーの相性等でかなりの時間とお金と神経を使って疲れたので、もう少し簡単にと思ったんですけ
ど・・・

書込番号:2539097

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2004/03/03 00:37(1年以上前)

過去ログ読むなり本屋行くなり・・・
詳しく知りたきゃ本屋勧めます。

書込番号:2539713

ナイスクチコミ!0


sottaさん

2004/03/03 01:56(1年以上前)

こんばんわ、「今度、PC自作するから 詳しく教えてね」と
この掲示板で聞かれたら?
m−mーmさんの言われていることは、上と同じような質問に聞こえます(^^)

自作PCでの動画の取り込み 編集 DVD化 までとなると とても、掲示板で説明できる量ではないし、PCの環境によってもかなり違います。
漠然とした質問だと答えを期待するのは無理です
途中でつまずいたときにその点について 質問をするのであれば なんらかの答えを得られる可能性はありますよ。
PC自作できる方なら 乗り越えられる問題です
がんばれ!

書込番号:2540057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/03/03 02:18(1年以上前)

なかなかイイ線いってる教えて君ですね
http://www.redout.net/data/osietekun.html

書込番号:2540097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/03/03 05:18(1年以上前)

この機種もなにも作業自体はどのDVカメラ買っても一緒なんじゃ…。
キャプチャ→(編集→MPEG化)→オーサリング→ライティング
の流れはかわらないとおもいます。
バーナーはB'sだろうがNeroだろうがかまわないですが、
DVDイメージを作るためにはオーサリングソフトは必須です。
なぜならばDVDビデオはそれ自体が一つのプログラムパッケージだからです。
オーサリングソフトにはバーナー機能も付いてることが多いので
メニューの指示に従ってればそのままDVD作ってくれます。
そこらへんがCD-Rにファイルをぽいぽい入れるのとは違って大変なところです。
と、ここまで来てなんですが、貴殿のPCにはIEEE1394の端子は付いてますか?
これないと話にならないです。
それから
HDDの容量は十分ですか?(DV1本で10GB前後消費する)
メモリは?
CPUは?
どれくらいあればと聞かれれば財布の許す限りと僕は答えます。
ビデオ扱うのって大変なんです。
「快適でなくてもいいや」
「それなりのものでいいや」
とゆうなら関係のない話ですが。
----------
僕はAdobeのEncoreDVDを使ってますが、
字幕作成からマルチトラックオーディオ、モーションメニュー
マクロビジョンからCSS、片面2層DVDの設定まで
大概のことができる優れ物です。
ただVer1.0なんで特殊機能では障害おきてるらしいですが…。

書込番号:2540248

ナイスクチコミ!0


スレ主 m−mーmさん

2004/03/03 21:55(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。PCのスペックは、Iリンクは着いてません。この機種の付属がUSBだったので、もしIリンクの方が断然いいのであれば、やすい物なので増設も考えます。HDDはアタカードで増設して200Gぐらいあります。メモリーはデュアルチャンネルの1Gです。CPUはセレロン2Gをアップして2.6Gで使用しています。
オーサリングソフトのフリーソフトは、ないのですか?DVDのリッピングにDVD SHRINKやDECRYPTERがあったので・・・

書込番号:2542624

ナイスクチコミ!0


裸々黒太さん

2004/03/03 22:28(1年以上前)

やはりあなたには当面無理そうですね。
基本の基本がまったくわかってないようですから。
なんか中途半端に知識はあるようですが、おとなしく本屋へ行きましょう。この手の参考書はいくらでもありますから。

書込番号:2542818

ナイスクチコミ!0


BMW大好きさん

2004/03/03 22:53(1年以上前)

ここはこういう場所かい?
つめたいねー
m−m−mさん、がんばってくださいね。
私も”DVDレコーダーで”くらいしかお答え出来ませんが、良い方法が見つかるといいですね。
”PC自作”にこだわってる人は相手にしない方がいいですよん(^_-)

書込番号:2542969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/03/03 22:58(1年以上前)

iLinkインターフェースは「断然いい」装備じゃなくて「必須」の装備です。
まずはここからはじめましょう。
この機種にはUSBストリーミング機能とゆうのが付いてますが、
どの程度使えるものなのかは?です。
例えばI・Oデータの1394-PCI3/DV6なんかは
添付のソフトの中にVideoStudioがありたぶんDVDへの書き込みも
出来るとおもいます。
また値は張りますが専用のDVキャプチャーボード
例えばCanopusのEZDVなどを購入するのも手です。
メリットとしてはハードウェアDVエンコを搭載しているため
編集時の処理(エフェクト使用時の再エンコ等)が早い、
またDVキャプチャを前提として十分なバッファメモリを
積んでいるためPC転送時のコマ落ちがほとんどない。
などがあげられます。
それから添付ソフトだけでDVD作れます。

書込番号:2543004

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/03/03 23:15(1年以上前)

自作ならM/BにIEEE1394のブラケット付いてませんでした?
無ければ3000円位で売ってますのでとりあえず付けましょう。

書込み型DVDドライブにソフトは付いてませんでした?
VideoStudioあたりが添付されてれば、一応それでエンコードまでやって、
B'GOLDでラィティングできるような気が...?

書込番号:2543108

ナイスクチコミ!0


頭がぐーるぐる!さん

2004/03/04 02:30(1年以上前)

美佐さん、勘違いしていますよ。
教えて君でなく「教えてチャン子」でしょ?

>ここはこういう場所かい?
>つめたいねー

質問者に問題ありですね。
アドバイスは、
ぐーぐるで検索して頭がぐーるぐる!するまで調べなさい。
そして分からない事があったら再度質問しなさい。
すると皆さんも親切に教えてくれますよ。

>時間とお金と神経を使って疲れたので、

では解脱してΩにでも出家したら如何ですか?
きっとあなたの悩みを救ってくれますよ。
今度の日曜日にビデオを見に来てくださいね。

書込番号:2543870

ナイスクチコミ!0


BMW大好きさん

2004/03/04 20:55(1年以上前)

はっはっはっ!そうですかい。
PCが詳しくても、ビデオは?ってこともあるよね
調べる気がないと勝手に判断して”楽をしている”と決め付けるのは良くないよ。
じゃあ聞くが、ここの質問レベルはどこまでが良くて、どこまでが悪いのかい?答えてくれないと、質問も出来なくなるよ。
若い人ばかりではなく、お年よりもいることをお忘れなく。
わからないことがあったら、質問すればいい。気に入らなければ答えなければいい。”自分で調べれば”って言うくらいなら、発言しなければいいじゃん。
余計なエネルギーを使うだけだし

この私の書き込みを”引用”して意見するのはやめてくださいね。
揚げ足にしかならないから

書込番号:2545876

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/05 08:03(1年以上前)

冷たいの冷たくないのという・・・・・

動くかどうか判らないのに安易に商品を薦めてもし動かなかったら
どうするのという考えから 私はPCでDVDを作るという事を他人に
お薦めする事は本意ではありません。あっても出来るだけ無駄に
なるかもと書いてます。御薦めしないのも親切かと思っています。
ここではPCでのDVD作成が不可能なケースがある事を書かれる方は
少数です。

もし他人に薦めるとしたら動作しなかったら返品等の保証がある
DVDレコーダーまでです。
本当に冷たいのは労力や購入した商品が無駄になる可能性について
書かない人だと思います。

書込番号:2547644

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2004/03/05 09:37(1年以上前)

オーバークロックしたPCは動作保証対象外です。全てが自己責任となります。

書込番号:2547795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/03/05 09:43(1年以上前)

動くの動かないのってそれが自作…の世界では?
確実に動くものといったらSonyのRシリーズ買っとけばいいわけだし。
自作な以上それなりにリスクは認識してるはずでは。
それにDVD作るのを勧めているわけではない。
手段を聞かれたからそれを解決する方策のいくつかを提示しただけ。
心配ならツクモで保証つけて買えばいいわけだし。

書込番号:2547804

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/05 10:16(1年以上前)

ですから ↑のような条件がある事を予め書いておけば
迷惑を受ける人はいないわけですが その条件を書かない
人が多いという事です。(りーまん2さんについて書いたわけ
ではありませんので 個人批判をするつもりはありませんので
お詫びします)

書込番号:2547864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC40
SONY

DCR-HC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

DCR-HC40をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング