




本日HC-40を購入し、早速撮影したものをテレビで見たところ「ジッー」というテープを巻く音かモーターの音のような雑が本体よりでており、それをひろって録画されていました。かなり気になります。これって初期不良なんでしょうか?
書込番号:2585848
0点


2004/03/16 12:38(1年以上前)
初期不良だと思います。
私も以前、CANONのMV1を買ったときそのような現象が出ましたが、販売店に初期不良交換をして貰って解決できました。
書込番号:2591363
0点


2004/03/16 15:59(1年以上前)
普通は撮影しても、無音に近いのですか?
私は今日購入して早速使ってみました。
ビデオカメラを使うのが初めてなので正常な状態が分からないのですが、静かな室内で録画を押すと少し気になる音がします。機械が動いてるっなぁーて感じの「ジィーィっ」て音です。
外で使えばほとんど気にならない程度だと思うのですが、それっていうのは
正常な状態ではないのでしょうか?
あと、ズームとかワイドとか変える時の音が意外と大きく録音されているって
いうのは仕方のないことなのでしょうか?
書込番号:2591815
0点


2004/03/17 15:28(1年以上前)
PANAの3ccdを2年前に購入したんですが、重いのでPANAは「ここ一番!」用にして、移動の多い旅行やレジャー用に、HC-40を購入しました。
私の40も、「ジー」というか、「ヴーン」というような音がします。ちなみに、テープ撮影モードの時です(撮影時も、スタンバインも)。メモリースティックの撮影の時は消えます。「見る」モードに切り替えたときは一旦消えますが、テープ再生するとまた同じ音がします。
で、PANAちゃんを確認したところ、同じでした。言われるまで気にしなかった私・・・。
テープって、多少は音がするものではないのでしょうか? 音楽のテープやビデオだって、そうだったでしょ? MDやDVDに慣れていると、余計にテープ音が気になるのかな?
ちなみに、我が家は、子どもが器械体操をしているのでテープも使用しています。(体操の床運動のBGMは、未だにテープです。編集してあるので、MDやCDだと保存形式の違いで、会場のデッキでは鳴らない恐れもあるからかな。)DVDはパソコンのみなので、日常的にVHSをまだ使用しています。だから、言われるまで気にしませんでしたよん。
書込番号:2595493
0点


2004/03/18 13:08(1年以上前)
>セカンドDVさん
そうですよね。安心しました。
大手量販店ではなく価格.comにのってる店に出向いて買ったため
ホントに大丈夫なのかと神経質になってたかと思います。
家族が帰ってきて話し声がある中撮影したら、気にならなくなってました!
書込番号:2598950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



