『ブロックノイズが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:400g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-HC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

DCR-HC40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 7日

  • DCR-HC40の価格比較
  • DCR-HC40のスペック・仕様
  • DCR-HC40のレビュー
  • DCR-HC40のクチコミ
  • DCR-HC40の画像・動画
  • DCR-HC40のピックアップリスト
  • DCR-HC40のオークション

『ブロックノイズが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC40」のクチコミ掲示板に
DCR-HC40を新規書き込みDCR-HC40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズが

2004/03/16 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 やっぱりSONYが好きさん

みなさんこんばんは。
さて、先日HC40を購入しました。
使用感はバッチリで、なかなか満足しています。
....が、ちょっと気になる点があるのです。
それは、録画された映像にたまにブロックノイズが乗ることがあります。
これって、しょうがないのでしょうか。
常にではなくたまにではあるのですが、以前使用していたPC10では
全くそのようなことはありませんでした。
ちなみにテープはSONY製を使用し、SPモードで使用しています。

あと、室内での写りがあまり良くないですね。
ちょっとノイズっぽい絵になってしまうようです。
このCCDサイズだとあきらめるしかないんですかね。

書込番号:2592297

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2004/03/16 19:17(1年以上前)

ソニー製の違うテープで撮影してもブロックノイズが出るのであれば初期不良かもしれません。

>このCCDサイズだとあきらめるしかないんですかね。
光を足してそれなりに映るようにするしかないですね。

書込番号:2592352

ナイスクチコミ!0


CCDDCCさん

2004/03/17 02:37(1年以上前)

>このCCDサイズだとあきらめるしかないんですかね。
光を足してそれなりに映るようにするしかないですね
室内の撮影で3CCDのPanaSonicの120、200はH40よりいいでしょうか。

書込番号:2594176

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2004/03/17 08:59(1年以上前)

>室内の撮影で3CCDのPanaSonicの120、200はH40よりいいでしょうか。

パナ機はオートで最大ゲインアップしませんのでマニュアル撮影になるかもしれませんが、撮れる映像は「腐っても3CCD」でしょうね。

書込番号:2594532

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱぱ。さん

2004/06/03 21:46(1年以上前)

ブロックノイズについては結局、修理にだされたんでしょぅか??

書込番号:2880906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DCR-HC40
SONY

DCR-HC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 7日

DCR-HC40をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング