




先日、HC40と合わせて0.6倍ワイコン、VCL-0625Sを購入し旅行で撮影してみました。しかし帰ってきてテレビ(32インチ画面)で再生してみてビックリ!「SONYよ、よくぞこんなものを純正品として販売してくれたな」といったかんじでした。
画面を9分割すると中心以外は色にじみ、ピンボケが気になってしかたがないのです。撮影条件によっては気にならないものもあるのですがせっかっくのカールツァイスレンズが台無しです。
私は画質についてうるさい方ではないのですが妻が見てもピンボケねと言う位なのでたいていの人は気になるかは別として気づきはすると思います。
最初、製品の不具合と思いSONYに一式を送って調べてもらいましたがこれが正常なので我慢してください」とのことでした。
ワイコンの性質上四隅のけられ、歪みはある程度覚悟していましたがいくら安いといってもこれでは・・・、純正品なら大丈夫、といった信頼を見事に打ち砕いてくれました。
1回使っただけで不燃ごみ行きとしつつHGタイプのワイコンはどんなもんだろ?とまだ懲りずに購入計画をたてています。
やっぱり電気屋が作ったものはカメラ屋のものを抜けないか!?
書込番号:2844136
0点

今 SONYのカタログを見ましたが書かれた組み合わせで
四隅のケラレの注意はありませんのでもし四隅のケラレ
が発生する場合は欠陥商品ですので返品して下さい。
以前私も同じようなケースがありましたがカタログを
直させました。以前は純正の組み合わせでケラレが
ある場合はその旨の表記がありました。
ただ画質そのものの性能はカタログに問題があるかも
しれないと赤字で書かれていますのでクレームするのは
難しいと思います。
対応に問題があるようでしたら国民生活センター辺り
と相談される事をお薦めします。
画質とケラレはこの場合全く別ですから・・・・
書込番号:2844277
0点


2004/05/25 01:09(1年以上前)
あらら。貴重な情報ありがとうございました。
注文してしまったので、今から、速攻でキャンセルかけたいとおもいます。
#それにしても、今週末で、注文してから一ヶ月経ちます。
#一緒に注文したトラベルキット(バッテリ入ってるやつ)も、まだ入荷しません。
#いったいどうなってんの??
書込番号:2846713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
