




カメラからパソコンに取り込んでDVDに保存する方法で
どの様な取り込み方法があるのか教えて下さい。
折角良いカメラを使用しているのでそれなりの画像品質で保存をしたいと思います。
(カメラ購入後資金が不足しております。安価で・・・)
-------------------------------------
以前Windowsに入ったいたソフトで取り込んでDVDに保存した場合
テレビで再生したら凄く画質が落ちていました・・
書込番号:3354741
0点

☆☆素人です☆☆さん こんにちは。 質問ですみません。
そのDVDを PCで再生すると 普通に見えませんか?
TVにもよりますが 案外?
書込番号:3354896
0点



2004/10/06 16:27(1年以上前)
パソコンのモニターは機種が古く画像の判断が出来ません・・・
書込番号:3355214
0点


2004/10/06 22:13(1年以上前)
私も圧縮なしにDVDを作りたく色々試しました。
結果、DVDレコーダーが一番お手軽で綺麗です!
メニューを作ったりしたいのであれば、ドルビーデジタル対応の
TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3パック が良いですが、
こちらのソフトはMPEGかDVDからしか取り込めないので、
キャプチャー出来る環境であるか、DVDレコーダーが必要です。
やはり、お手軽に作るのであれば型落ちのDVDレコーダーが一番安く
お手軽だと考えます。
書込番号:3356419
0点

そもそもだな、昼休みとはいえ会社から書き込むのはどうかと思うぞ。
まず自分が持っているハード・ソフトぐらいざっと挙げるのが当たり前だろ?
ゼロから環境構築するのなら、それはそれでちゃんと書かないと。
まともなレスがつくわけないじゃん。
(実際、ついてないけど)
リコーの人間はこんなんばっかりか?
#前もPC板で見たなあリコー。
書込番号:3357237
0点


2004/10/07 10:31(1年以上前)
はなまがりさん以前は有り難う御座いました。
>まともなレスがつくわけないじゃん。
(実際、ついてないけど)
リコーの人間はこんなんばっかりか?
↑ですが、
注意されるのは良いのですが、けなされてまで
レスを受けたい人はいないですよ!
私の書き込みが悪いかを、あなたに決めて頂く必要はありません。
書込番号:3357977
0点


2004/10/09 15:01(1年以上前)
私もそう思います、 時々いらっしゃいますねこう言う天狗さんが。
人を見下した発言する人。
良くないッ!!
書込番号:3365812
0点


2004/10/10 21:09(1年以上前)
はなまがりのへそまがりさん。
そろそろこの板から消えれば?
書込番号:3370801
0点


2004/10/11 08:45(1年以上前)
はなまがりさんが消えて欲しいなんて思っていませんよ!
はなまがりさんって漠然とした質問には今回のような
回答をするけど、内容がはっきりしたことには
明瞭簡潔に答えてくれるので解りやすいです。
ただ注意程度の発言に抑えて欲しいだけです。
書込番号:3372467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/13 19:53:23 |
![]() ![]() |
17 | 2013/05/26 23:26:33 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/04 23:31:58 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/28 4:03:48 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/26 23:35:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/13 19:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/05 11:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/19 18:43:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/19 20:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/05 23:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
