『三脚は必要?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:2000g 撮像素子:3CCD 1/3型 動画有効画素数:107万画素 HDR-FX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

HDR-FX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

『三脚は必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-FX1」のクチコミ掲示板に
HDR-FX1を新規書き込みHDR-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

三脚は必要?

2004/10/13 17:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1

スレ主 HDTV大大好きさん


ハイビジョンでのfix風景では三脚が必須とお聞きした事があります。
そこで皆様が使用予定の三脚の型名を教えて頂けませんでしょうか?
購入時の参考とさせていただきます。

書込番号:3381715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/10/13 18:57(1年以上前)

解像度が高いですから、今まではパンしたりズームしてたのが
広角でも十分解像されて、あまり動かさなくても視聴者に伝わるように
なったみですね(どっかのサイトの受け売りです)

さて三脚ですがリーベックのTH-950辺りはいかがでしょうか
ソニー純正だとVCT-1170RMというのがありますが
中身はTH-650ですTH-650は一応持ってますが
パンやティルトがスムーズにできません。
ちょっと油断するとすぐガクッとなってしまい、顕著に映像が乱れます
したがってお勧めできません。又1170はリモコン搭載なんですが
なぜかテレとワイドのズームが逆に付いていて使いにくいです。

TH-950は比較的安価で3万弱で買えます。ヘッドは同じですがもう少し
安定した脚がほしいという場合ならLS-22DVというのがあります
たしかに脚は堅牢なんですがその分重くなります。頻繁に持ち歩くと
疲れるかもしれません。まあTH-950の脚がしょぼいというわけでもないようですが・・・・。

ドイツ製のザハトラーDV1も良いですよ。ヘッドが油圧式ではなく
特殊なメカでして非常に滑らかなパンやティルトができます
油漏れの心配もなく寒冷地や真夏の暑い場所でもへっとが緩くなったり
しません。 こちらは比較的高価で9万くらいです
ヘッドだけザハトラー 脚はリーベックの組み合わせにすれば9万くらいで売ってます。脚も純正が良いという場合は14万くらいになります
リーベックと組み合わせるのもいいですが脚とヘッドの色が違うので
気になる方にはおすすめしませんが、コストは低く抑えられます。

その他マンフロットやミラーなどからもいろいろと発売されてます

書込番号:3381889

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTV大大好きさん

2004/10/14 17:37(1年以上前)

デルタビジョンさん コメントありがとうございます。
実際にお使いになさった方のコメントは説得力がありますネ。

先ほど東京の某専門店にてカメラ本体の引取りを兼ねて見て来ました。
TH−950DV、LS−22VDもなかなかいいですね、パン時のねばりがもう少し軽いと良いのですが。

それにしましてもカメラ本体よりも重い三脚はアンバランスで辛いです。

書込番号:3384491

ナイスクチコミ!0


HOPEver2さん

2004/10/15 11:07(1年以上前)

DV6

書込番号:3387134

ナイスクチコミ!0


HOPEver2さん

2004/10/15 11:09(1年以上前)

って、カメラより重い三脚はアンバランスって...(大汗)

書込番号:3387138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2004/10/15 23:57(1年以上前)

貧乏な私はベルボンでお茶を濁そうかと。

書込番号:3389246

ナイスクチコミ!0


HDTV大大好きさん

2004/10/23 10:26(1年以上前)

皆様 コメントありがとうございます。

昨日、やっと決心して購入してきました。
 ヘッド:GITZO(G2380)
 三脚:ベルボン(630)
ベルボンは35mmの手持ちのお古です。
この組み合わせでは3Kg台ですので貧弱な私にはぴったりのようです。しばらく使ってみます。

どなた様かDV6の展示(実際にさわれる)をしているお店をご存知でしたら教えてください。



書込番号:3414734

ナイスクチコミ!0


HC390さん
クチコミ投稿数:202件

2005/01/28 18:34(1年以上前)

DV6は、ツクモキャプチャ王国に置いてありました。

書込番号:3847738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-FX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-FX1
SONY

HDR-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

HDR-FX1をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング