『VAIOのPlugin』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:2000g 撮像素子:3CCD 1/3型 動画有効画素数:107万画素 HDR-FX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

HDR-FX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

『VAIOのPlugin』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-FX1」のクチコミ掲示板に
HDR-FX1を新規書き込みHDR-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VAIOのPlugin

2005/02/26 18:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1

クチコミ投稿数:2449件

smaedaさんが書き込みされていますが、VAIO Edit componentsがバージョンアップして5.0.01になり、2月23日からダウンロードできるようになっています。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/list/index.html

書込番号:3990541

ナイスクチコミ!0


返信する
RA51初心者さん

2005/02/26 21:56(1年以上前)

以前プロキシ編集でトランジッション部分が
(レンダリングなしでは)フリーズすると質問した者です。
早速5.0.01にアップしたところ、
レンダリングなしでもトランジション部分の再生がずいぶんよくなりましたよ!
もちろんレンダリングしないとこま落ちはしますが、
ずいぶん改善されたと思います。
0.01のアップでも非常に大きなアップでした

書込番号:3991521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/02/27 02:15(1年以上前)

さきほど、インストールして、m2tファイルをプロキシ変換しながらの読み込み数を軽く検証しました。
とりあえず、119ファイル読み込みまで成功しました。
それ以上は素材が未だないので、検証できていません。
55ファイルから大きな進歩です。

ちなみにクリップの尺は10数秒〜2、3分のものばかりです。512MBの実メモリのマシンでページファイルの使用量が590MB程度です(起動中はPremiere、HDVプロキシファイルマネージャー、FireFoxです)。

書込番号:3993024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/02/27 12:07(1年以上前)

119ファイルを単純にタイムラインに並べてm2tファイルに書き出してみました。結果、トラブルもなく書き出せました。ページファイルはピークで1GBになりました。

なお、Firefox(Webブラウザ)を起動しただけの状態ですと、ページファイルは270MB程度です。

書込番号:3994254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/02/27 16:18(1年以上前)

222ファイル読み込み成功。現在m2t書き出しテスト中。
メモリ使用具合も大差なし。

書込番号:3995267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件

2005/02/27 18:10(1年以上前)

さんてんさん、色々な実験有難うございます。
私には貴方のように多くのファイルを持っていないので、とても助かります。

RA51初心者さんへ。
物理メモリーは、1GBから2GBに増設してあるのですが、プロキシでトランジションのある部分は前のバージョンと余り変わりはないような気がします。

もっとも、以前から少しこま落ちするような傾向はありましたが、フリーズするようなことはありませんでした。
オリジナルファイルでのプレビューは、全く話になりません。

書込番号:3995787

ナイスクチコミ!0


RA51初心者さん

2005/02/27 20:09(1年以上前)

カボスで焼酎 さんへ

まずプロキシで、レンダリングなしの状態で、の話です。

以前はレンダリングなしのトランジションは、
再生がトランジション部分に入った瞬間5秒程度が固まるという現象がありました。
これはソニーも認めた事実でした。
それがバージョンアップ後は、そこそこ再生されるようになったということです。

レンダリングした後の再生の滑らかさは、バージョンアップ後も前も、
完璧の一歩手前(素材部分より劣る)という感じで変化なしという印象ですね。

書込番号:3996397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/02/27 20:32(1年以上前)

上記のm2t書き出しテストは無事完了しました。

改めて素材を見直すと、撮影時のミスが多く、自分で自分が恥ずかしい限りです(泣)。

書込番号:3996538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-FX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-FX1
SONY

HDR-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

HDR-FX1をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング