




近い内に購入しようと思っているのですが、
ドット欠けの確認とはどのようにしてどこをみると分かるものなのでしょうか?
折角、高いお金を出して買うのだから、やはりちゃんとした物がほしいです・・・(ToT)
書込番号:4057879
0点


2005/03/12 12:32(1年以上前)
超超超超初心者さん、こんにちは。
僕のドット欠け顛末記が下の方にありますので、よかったら見てください。
僕は、一度家に持ち帰ってから交換してもらいましたが、やはり店頭で確認させてもらう方のがいいですね。
1:店員さんに、ドット欠けの確認をさせてもらえるか聞く。
2:確認作業としては、HC90の場合、電源ONでレンズカバーが
開きますので、手で塞ぐなりして液晶を真っ暗にする。
ドット欠けがあれば、一番星のように光輝く点が現れます。
黒い画面で目立たない場合もありますので、念のため白い所
を映しても確認してくださいね。
ごちゃごちゃした周りの景色を映しても確認し辛いので注意して
ください。
こんなところでどうでしょう?
HC90仲間が増えるのをお待ちしてます(^^)
書込番号:4059197
0点



2005/03/12 18:56(1年以上前)
トリプルクリックさん!
的確なアドバイス、ありがとうございました!!!
とても分かりやすく説明して頂いて本当に助かりました!!
これでまた一歩購入への道が開けました・・・(TワT)
書込番号:4060783
0点


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
