『DVDへのダビング方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

『DVDへのダビング方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング方法

2005/08/21 21:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

現在、私の家には28型のブラウン管テレビとDV端子がついていないPSX
を所有しているのですが、将来、40型ぐらいの液晶テレビにするかもしれないのでHC90で撮影した映像をDVDにするときS端子よりDV端子で取り込んだほうが液晶テレビで観たときより綺麗にうつるのでしょうか?
毎回、撮った映像をPSXのS端子入力につないでHDDに取り込むとき、「やっぱりDV端子で取り込んだほうが液晶テレビで観たとき綺麗に観れるのかなあ?」とつぶやいています。

書込番号:4364568

ナイスクチコミ!0


返信する
CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/08/21 22:35(1年以上前)

HDDに取り込んだら、S端子とDV端子の違いを見分けられる人はいないでしょう。

書込番号:4364792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/22 01:02(1年以上前)

DVで取り込んでもS端子で取り込んでも変換しなければダメですから、その変換のうまい
所が画質は良くなると思います。
東芝はDV端子を付けているのは少ないと思いましたし…
まあこれも個人差がありますし、その程度と考えてもいいのでは?
DVだと1本で済む手軽さはありますけど…

書込番号:4365284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/08/22 13:42(1年以上前)

DV端子にこだわって、あり、の機種を買いました。
しかし、画質は分からないし、それよりも
デート(画面に左下とかに出す、撮影日時情報)
が、DV端子だと出力できないので、ほとんど
使ってません。

書込番号:4366010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/09/11 13:26(1年以上前)

パソコンのモニタで確認すれば画質の差はわかるでしょうか?

書込番号:4418743

ナイスクチコミ!0


CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/09/11 20:28(1年以上前)

デジタルビデオのDV出力を直接PCなり、TVへ映し出せば、綺麗に映るでしょう。
しかし、DVDレコーダでDVD(MPEG)に変換してしまった後では、
アナログとデジタルの差はわからないってことです。

書込番号:4419745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイド画面の再生 6 2011/05/05 17:33:34
ソニータイマー遅延 9 2010/03/06 23:57:19
液晶が映らなくなりました! 1 2007/01/01 13:35:58
35820円です。。。 0 2006/12/17 23:03:56
DVD オーソライズで質問 0 2006/12/17 4:36:25
カセットの開閉が出来ない! 4 2006/12/12 8:32:51
このカメラの静止画の画像を探しています 0 2006/10/02 19:02:24
ソニータイマー発動! 6 2006/10/15 13:53:06
画面表示について教えてください。 3 2006/09/03 23:26:35
故障 2 2008/12/16 9:40:02

「SONY > DCR-HC90」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング