


DV端子のないDVDレコーダーのHDDに映像を取り込むときってS端子ではプログレッシブ映像を取り込むことはできないのでしょうか?
みなさんは普段は旅行などで撮った映像をDVDレコーダーに取り込んでDVDにするときS端子 or DV端子のどちらを主に利用していますか?
どちらから取り込んでも画質に大差ないとよく聞くのですが、ノートパソコンでDVDの映像を観たときはかなり画質に違い(解像感の高さ、鮮明さ)が見られるのでしょうか?
ちなみにS端子ってどれくらいの解像度で出力しているのかわかる方いましたら教えていただきたいのですが・・・
書込番号:4366458
0点

S端子でも、DV端子でも、プログレッシブ画像は取り込めます。
問題はHDD(DVDも同じ)に記録すると画質が落ちることです。
結果的にはどちらで取り込んでも違いはわからない、との意見が大半です。
ちなみに、プログレッシブ(30p)で撮影するとカクカクしますので。
書込番号:4367388
0点


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



