


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403


403はぜんぜん駄目ですね
音声レートをあげたぶん画質を犠牲にしているし
画質的には201,301の方が上だと思います。
かといって203も同様みたいですしね〜
書込番号:4097656
0点

根拠が不明確です。
音声が、5.1chだから、画像が犠牲にされていると言いたいのでしょうか。
ここの掲示板を見ればわかると思いますが、
購入した人は、すべて、絶賛しています。
文句を言っているのは、購入していない人です。
私は、すばらしいの一語に尽きます。
(購入しました。)
書込番号:4125154
0点

>文句を言っているのは、購入していない人です。
購入しなくても分かること
記録の時間、記録メディアの価格、記録方式(MPEG2)の特性、記録保存性・・・
そして現在、DVからDVD(12cm)に落とすことは簡単にできる。
以上のことを理解した上、または差が分からなくて便利性を追求した選択と言うならOK。
ただ便利性以外の上記の点でDVと同等以上と書くと何か飛んでくるわけです。
書込番号:4126535
0点

DVとの比較の話ではないでしょ。
「駄目ですね...」さんは、DVDカメラの比較でしょ。
それが何を根拠にしているかわからないという話でしょ。
DV好きな人は、DV買って下さい。
反対しませんから。
私は、絶対に買わないけど。
書込番号:4128097
0点

>ここの掲示板を見ればわかると思いますが、
>購入した人は、すべて、絶賛しています。
>文句を言っているのは、購入していない人です。
この掲示板ではマトモな常連さんがかなりDVDカメラ批評(批判)してきましたが
ほわっつ にゅう? さん の買わずに文句を言うなと解釈できる意見に対してコメントしたまでです。
書込番号:4128690
0点

ほわっつにゅさん言ってる事が正論だと思います。全然駄目だと言う根拠が有るならデ−タ−なり証明出来るモノを最低でも揃えなさい。
デジタルビデオカメラはSONY無くして語れないと思います、(自分はSONY信者では無いですが)そして未だ完成品だは無い電化製品の一部に入るデジタルビデオカメラですが、今回のDVD403は、未完ながら、現在国内外を問わず販売されてるこの価格帯ではトップクラスの出来栄えと思います。駄目だと仰る”おいあぶくえんしす”さん。貴方は本当に購入して使ってるのでしょうか、本当に購入して使ってるとしたら、多分機会音痴?では無いでしょうか。
書込番号:4129339
0点

私はスレ主さん無視で記録方式の話をしています。
DVD403という製品批判をしてるんじゃないんですよ。
オーナーの方で満足されている方はそれでいいのです。
ただそれは
30分以上の連続撮影時間が必要な方
記録メディアの消費が著しく多い方
動きの激しい被写体(ダンス、スポーツなど)を撮る方で「違い」を気にする方
ではなかったということです。
以上に拘る方も多くいます。
あえてDVDカメラを他人に薦める時は特徴の説明も必要かと思います。
オーナーの方にとっては機種批判に聞こえたのも無理ありません。
ただそれを文句ととらえるのは、ちょっと違いますよと言いたかっただけです。
またDV規格の脆さは承知ですから個人的には現在DVテープ記録で妥協しています。
好き嫌いで使っているわけではありません。
DVD記録の保存性については私事ですが
我が家には1996年以来1000本近いDVテープがあります。
少々のブロックノイズが後で出てきたテープもありますが、現在のところほぼ100%再生可能です。
一方2年位前からの100枚程度のDVD−R(それなりの国内産)にすでに何枚か再生不能なものがあります。
貴重な映像記録マスターにDVD一枚だけはやはり不安を感じます。
なお おほわっつ にゅう? さんの
>文句を言っているのは、購入していない人です。
がスレ主さんにだけ向けられたのならすべて私の勘違いです。
書込番号:4129733
0点

編集でストレス溜まりそうでこの手のカメラには触手が伸びません。
そゆのやらない人にはいいんじゃないですか?
お手軽で。
書込番号:4129800
0点

あ
1000本もあるテープがどうして100%再生可能だって分かるんだ?
と言うツッコミが入る前に・・・・
ほぼ毎日1、2本はBGV的に見ています。
中には数年見ていないものがありますが、今までトラブル無しと言うことでご勘弁。
書込番号:4129828
0点

対応年数や取り扱いはテープの方が良いのは事実ですが、
DVDの場合メディア自体の年数による劣化よりも
記録面の傷や汚れによりダメになった可能性が高いと思います。
取り扱いさえ気をつければ、記録にはDVD-RWを使用し
保存に12cmDVD-Rを使用すれば非常にローコストですみます。
私の場合、PCの取り込みやエンコードなど
DVだととても長い時間が掛かって
編集するのがおっくうになってしまったのでDVDに乗り換えました。
録画時間も遊園地などのパレードやショーなどを撮影する時以外は、
ちょくちょくカメラを止めることが多いので
私のような人にはDVDの方が向いていると思います。
書込番号:4130623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-DVD403」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/30 1:11:49 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 0:35:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/02 12:57:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/28 1:49:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/27 15:11:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/12 12:00:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/12 16:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/21 6:48:51 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/08 19:23:12 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/26 18:11:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



