『この価格なら満足です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『この価格なら満足です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格なら満足です。

2005/07/09 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 液晶FANさん
クチコミ投稿数:61件

ハイビジョンカメラは普及価格帯のものもでるとは思っていましたが、まさかこんなに安い価格とはびっくりです。
本日、ケーズデンキで購入しました。
店員さんの接客もよく、ソニーで故障率が高いというのもあるのでこの製品は5年保障付のケーズデンキで買われた方がお得と思います。
値段は口止めされましたので言えませんが上記の理由でケーズでご購入されることをお薦めします。
きっとご期待に答えてくれるでしょう。

画質はこの値段ならコストパフォーマンスは高いと思います。
3CCDの必要性はほとんどないくらい色は良く出ています。むしろ色は薄めにしたいくらいです。
特に明るい場所が得意なタイプだと思います。夜景はやはり無理のようです。
室内程度なら問題はありません。
こう見方はしないとは思いますが、D1の解像度に落としても従来フォーマットのビデオカメラとは違って色もよく精細に感じます。
シャープの37インチの大画面液晶でもかなり見れる絵です。
この装置は管やプラズマやプロジェクターよりも液晶の画質のキャラの方が非常に合っていると思います。
D3よりD1の方がちらつきが皆無でノイズ感が押さえられ肌もしっとりとなめらかになる感じです。
逆にD3のちらつきノイズ感が欲をいえばソニーさんに改善したい要望として上げておきます。
ソニーさんよろしくお願いします。

なお、色温度がかなり高めで青っぽくなるので、WBシフトは+4のMAXにした方が見た目の色に近くなります。

書込番号:4270145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング