


ハイビジョンカメラは普及価格帯のものもでるとは思っていましたが、まさかこんなに安い価格とはびっくりです。
本日、ケーズデンキで購入しました。
店員さんの接客もよく、ソニーで故障率が高いというのもあるのでこの製品は5年保障付のケーズデンキで買われた方がお得と思います。
値段は口止めされましたので言えませんが上記の理由でケーズでご購入されることをお薦めします。
きっとご期待に答えてくれるでしょう。
画質はこの値段ならコストパフォーマンスは高いと思います。
3CCDの必要性はほとんどないくらい色は良く出ています。むしろ色は薄めにしたいくらいです。
特に明るい場所が得意なタイプだと思います。夜景はやはり無理のようです。
室内程度なら問題はありません。
こう見方はしないとは思いますが、D1の解像度に落としても従来フォーマットのビデオカメラとは違って色もよく精細に感じます。
シャープの37インチの大画面液晶でもかなり見れる絵です。
この装置は管やプラズマやプロジェクターよりも液晶の画質のキャラの方が非常に合っていると思います。
D3よりD1の方がちらつきが皆無でノイズ感が押さえられ肌もしっとりとなめらかになる感じです。
逆にD3のちらつきノイズ感が欲をいえばソニーさんに改善したい要望として上げておきます。
ソニーさんよろしくお願いします。
なお、色温度がかなり高めで青っぽくなるので、WBシフトは+4のMAXにした方が見た目の色に近くなります。
書込番号:4270145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
