『DVとDVDについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『DVとDVDについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVとDVDについて教えてください。

2005/07/10 13:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:28件

はじめまして。素人の質問させてください。
今現在こちらの機種か、DCRDVD403系か迷っております。
画質で言えばあきらかにHDR-HC1の方がすぐれてるとおもいますが、DVDへのダビングやPCへの取り込みは当然DCRDVD403の方が簡単だと思います。

PCへ取り込む手間はさておきDVからPCへ取り込む際、最高画質で取り込むとかなりの容量になると思います。8cmDVDの2.8GBと比べて同じ時間でも大きい容量になりますよね??皆さんはPCやDVDの取り込んだり、焼いたりする場合画質をおとしているのでしょうか??それとも何かいい方法はありますか??

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:4271381

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/07/10 16:02(1年以上前)

HD画質とSD画質を混在させて考えるから、訳が解らなくなっています

HC-1・・・今後、さらに普及が加速するであろうHD規格に対応したフォーマットで
撮影することが出来ます 現状のDVフォーマットでも当然撮影できますし
対応TVでなくてもダウンコンバートして再生できます

PCに取り込んでDVDを作成するのに、現状のDVカメラと何ら手間や使いかってで
違いは有りませんので、お間違えの無いように!


現状のDVカメラ・・・現行放送規格(SD)で撮影可能 HC-1より安価な物が多い
(当然高額なSD/DVカメラも有ります)

尚、DVフォーマットはPCに取り込む際、画質面のキャプチャーパラメーターは
設定できませんのでご注意を!

#HC-1でDVD画質にする場合は画質を落とす、と意味不明な発言ですが
それは従来のDVカメラからDVDを作成するのと同程度の画質になると言うことです

そもそも、規格が違うので同列に比較すること自体が間違いです
今後を見越してHD対応品を買うか、今だけちょこっと撮影していければ良い、
って感じで安価な物を選ぶか・・・そういう比較ですから他人に聞いても意味無いです
アナタが何処にウエイトを置くかに係わることですから

書込番号:4271678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/10 17:18(1年以上前)

すいません、最初に素人と言っている時点でHC1はやめた方がいいと思います。
現時点でHDVの編集においてみなさんPCスペックなどで苦労されてます。
今までDVでやっている人でも苦労すると思います。
まだ環境が整っていない状況でされるとなると撮影だけは出来ますが編集に関しては
出来ないものと思った方がいいと思います。
そもそもDCRDVD403系と比較すること事態がどうかと…
画質からいけばDVの方が余裕のある設計ですし。
それに容量を少なくしてとゆう考えをしている時点で画質優先でないとゆう事にも思え
ますので、DVカメラかDVDカメラを購入して手軽に楽しんだ方が幸せになるでしょう…
カメラを選ぶ時は自分のPCのスペックなどを考慮して選んで下さい!
自分ので出来る出来ないを調べてから選んで下さい!
まずはそこからです。
あとビデオカメラを購入する事が目的になってませんか?
撮影したい物があるから購入するんではないのですか?
その辺もよく考えた方がいいかと…

書込番号:4271823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング