『超簡単編集で見たいときにあげています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『超簡単編集で見たいときにあげています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超簡単編集で見たいときにあげています。

2005/09/04 09:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 kangeki!さん
クチコミ投稿数:8件

HC1を購入してから約2ケ月になろうとしていますが、初期故障もなく、皆さんのご意見でソニーテープを常用し、クロッグもなく快調に使っています。
ただ困ったことにHDV編集環境がまだ整っていない為に綺麗なHDV編集コピーを欲しい人にすぐあげることが出来ません。最近良く遊びに来る娘夫婦と孫を遊園地で撮ったテープをハイビジョンテレビもないくせにすぐ欲しいとねだられるので、今まで使っていたDVカメラにiリンクでつなぎ、16:9DV出力として余計なところをちょちょいとカット編集してDVテープにダビングしてあげています。DVDで欲し人には、このテープをマスターにしてDVDレコーダーに焼いてさし上げています。娘のところはDVカメラとSTDワイドTVを持っています。

★ところがです!超簡単編集テープを皆で鑑賞した時に気づいたのですが、やはり従来のDVカメラ(ソニーPC120)よりずっとスタンダードなのに画質が良いこと。それよりも今までは無造作に撮影していたのですがHC1では皆様の言っている基本に忠実にパンやズームの多用を避け、手持ちでもなるべく腹にカメラを押し付けて固定して撮ったせいか、とても見やすい絵になって腕が上がったような気がしました。これはカメラの性能ではないのですが思わぬ発見でした!皆様ありがとうございました。編集にメデアスタジオ7があるのでプラグインソフトを買おうかと思っていましたが、オリジナルテープを大事に保管して当分このスタイルで様子見します。

書込番号:4399274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1705件

2005/09/05 14:31(1年以上前)

最初から丁寧に撮影されると編集する手間が要りませんね。

書込番号:4402494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング