『名古屋のビックは・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『名古屋のビックは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

名古屋のビックは・・・

2005/09/17 10:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 @2さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
私もHC1を購入しようと思っていますが
名古屋のビックカメラでも有楽町ビックと同様の価格で
購入できるのでしょうか?
ご存知の方が見えましたら情報をいただけると幸いです。

当方、三重県でヤマダ電機はポイント還元付きで実質18万
Ks電機で137000円が限界でした・・・。

書込番号:4433985

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 @2さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/17 10:13(1年以上前)


名古屋のビックには明日行こうと思ってます。
あと・・・ヤマダ電機の価格は138000円の間違いでした・・・。

書込番号:4434003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 14:53(1年以上前)

145000円でポイント15%でした。

書込番号:4437006

ナイスクチコミ!0


スレ主 @2さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/18 17:06(1年以上前)

本日行って来ました。

145000円から10%割引して、さらに15%ポイント還元で買うことができました。
やはり地方のヤマダやK'sより、安く買えますね。
交通費を差し引いても十分納得できる価格でした。

書込番号:4437223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 20:45(1年以上前)

新横浜のビックに電話したところ、145000円に15%ポイントとのことでした。
そこで、有楽町店のことを話したら確認して折り返し電話するとのこと。
で、結局、145000円の10%引きで15%ポイント+テープ2本となりました。

書込番号:4437719

ナイスクチコミ!0


がりんさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/18 22:43(1年以上前)

ヨドバシで138000円プラスポイント25%でした。
交渉もせず、安く買えてラッキーでした。

書込番号:4438069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/19 00:08(1年以上前)

朝一、新宿ヨドバシで138000円の27%を提示され、購入しようか迷ったのですが、現金が安い方が良いと思い、新宿ビックで交渉したところ、118000円の15%(ポイント込みで100300円)と言われたので即決しました。皆さんの書き込みを元に安く購入することが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:4438405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/26 22:27(1年以上前)

昨日、池袋東口ビックカメラに言ったので、新宿ビックカメラでは118000円(ポイント15%)での販売があったらしいと聞いたのですが、そのような価格で販売はしたことがないそうです。

書込番号:4459063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/27 08:20(1年以上前)

こんにちは。

パッパラパパさんの購入価1格118,000円の15%ポイントを目標に有楽町
ビックで9/25に交渉しました。
価格確認に結構待たされましたが結果、145,000円のポイント15%以上+
下取り5,000円以上はできないとの回答。
アキバヨドバシやこの掲示板の価格も説明しましたが、ビックがその
価格を確認できないと下げられないと言われました。
本日ビック有楽町は10%値引きして130,500+ポイント15%なので、会社の帰りに行こうか、もう少し待とうか悩んでいます。
但し今日の価格では+下取り5,000円はできないと言われました。
10/1以降、ソニーか量販店でキャンペーンとかないのかな。

書込番号:4460070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/28 20:02(1年以上前)

118000円の15%還元は9月18日だから出来た価格だと思います。
競合のヨドバシが138000円の27%ポイント還元だったからだと思います。
またヨドバシが138000円の27%還元で売り始めれば可能だと思います。
ただ、現在のヨドバシは158000円。。。

書込番号:4463530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/29 22:56(1年以上前)

明日30日はアキバヨドバシのポイントが10%プラスで、
9/30は半期の最終日だし期待しています。
安くならない場合は、下取り+5,000円、フィルターキットVF-37NK、
テープ数本サービスなど勝ち取れないか粘ってみます。
それでも納得のいく価格にならない場合、10/8の運動会は
間に合いませんが、10/8-10の連休に賭けようと思います。
ビック有楽町は交渉望み薄なので、新宿ビックまで行こうかと思います。

書込番号:4466517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/29 23:04(1年以上前)

確か有楽町ビックが10%OFFだった日にヨドバシAkibaに行ったときに
値段を聞いたのですが、145000円の20%ポイント還元だと言っていました。
大幅に安くはならないような気がします。

書込番号:4466542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/30 08:35(1年以上前)

145,000円の27%ポイントまで勝ち取れれば買いですかね。
頑張ってみます。

書込番号:4467267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/01 06:53(1年以上前)

昨日(9/30)、アキバ ヨドバシは、145,000円、下取り5,000円、
ポイント25%でした。(実質105,000円)。
悩みましたが、もう少し粘ることにしました。
週末はアキバと有楽町を往復してみます。

書込番号:4469566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/01 20:39(1年以上前)

アキバ ヨドバシでブラックを購入しました。
145,000円+下取り5,000円で140,000円+ポイント27%+テープ2本付き。
実質102,200円+テープ2本となります。
パッパラパパさんの購入価格には及びませんでしたが、
10/1時点で最安値だろうと勝手に思い込むことにしました。
別にNDフィルターキットを2,520円+ポイント12%で購入しました。
他のメーカーのプレテクターと悩みましたが、価格があまり
変わらないのでNDフィルター付きのSony純正にしました。
10月末に家族でハワイに行く予定なので、NDフィルター試してみます。
今から楽しみです。
皆さんの情報を元に安く買うことができました。
ありがとうございました。

書込番号:4471034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング