『カメラ素人にご教授願います。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『カメラ素人にご教授願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ素人にご教授願います。

2005/10/03 18:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:12件

購入して約2ヶ月が過ぎ今回初めて子供の運動会で使用しました。早速テレビで見てみるとやはり綺麗でさすがと思わせる写りでした。しかし所々で(カメラを動かしているとき)画面上下の部分に乱れが生じているのです。表現が難しいのですがな何かかげろうのような感じで?
これは撮影の仕方が悪いのでしょうか?以前使用していたPCー300Kではなかったのですが。どなたかご教授願いたいのですが。ちなみに私はカメラ素人です。

書込番号:4476189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/03 19:21(1年以上前)

それ、わたしもでた。
でもデジタルズームを
使わないのと
シャッタースピードを
落とすことで改善できた。

まぁ〜SONYの場合
むかしの3CCDの「なんとか700」って
いうカメラも同じような現象あったので
すぐに対処できましたけど・・・・。

とくに晴天で
オートモードでデジタルズームを
つかうとひどいんですよね。

書込番号:4476299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/03 19:45(1年以上前)

私もPC−300Kからの買い替えです。先週一時間位、外で使用しました。帰って来てから、画像のチェックをしましたがその様な現象はありませんでした。ただ、NDフィルターを使用しましたので気づかなかっただけかも知れませんが・・・。

TVとの接続:D3端子使用
テープ:SONY Master DV
録画モード:SP
ズーム:光学のみ
三脚:使用していません

ご参考までに。

書込番号:4476346

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング