『焼付けしたDVDの画質について質問!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『焼付けしたDVDの画質について質問!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

焼付けしたDVDの画質について質問!!

2005/10/12 08:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:316件

HDVの映像を、データとしてDVDに焼いたものは、PCで見る時、画質はHDVの映像で見られるのですか?
それとも画質は、ガタ落ちしますか?教えて下さい!!

書込番号:4498006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/10/12 10:09(1年以上前)

データとして焼く...つまり、一般のDVDプレーヤーでは見られない方式(DVDビデオではない方式)でDVD-R等に焼くつもりなら、無劣化なので、後日HDV品質で再生することができます(マシンパワーがないとコマ落ちしますが)。相応のソフトを使えばテープに書き戻すことも可能です。
私もやっていますが、単に、キャプチャしたMPEG2TSないしはMPEG2PSのファイルを書き込むだけです。

書込番号:4498099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件

2005/10/12 19:01(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!!私はとても初心者なので、ソニーが出しているパソコン編集キット「DPCK−IL30」と言うDV編集&DVD作成のできるキットを購入した方が良いのでしょうか。

書込番号:4498773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/10/17 16:27(1年以上前)

ソニーに聞きました?

書込番号:4510484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る