


有楽町のビックカメラでHDR-HC1とACC-TCM7とLCS-HCEがセットになって、129800円(ポイント失念)です。新入生応援価格?とか書いてあったような。
今週の火曜からで今週の月曜の夕方に買った私はいったい・・・。
余りにも酷いなと思います。一言言ってくれればいいのに。
2万ほど損しました。
でも買ってない人には凄くお買い得でしょうね。
書込番号:4729536
0点

ビック.コムでもやってますよ。
129,801円(税込)
ネットポイント「---」(24,048P)サービス
コム内でもこのページ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010118958
新製品近いんですかね。
書込番号:4729663
0点

グランド3さん、たっくんのパパh2さんの情報で、私もHC1ユーザーとなれました。昨晩、ビック.COMで購入致しました。
やはり、サンヨーのザクティの発表が効いているのでしょうか?
ACC-TCM7とLCS-HCEはビック価格で合わせて19120円なので、ポイント(26261pt)を現金値引きと換算すると本体は84420円で購入出来た事になり、大変良い買い物が出来ました。ポイントは5年間保証とワイコン、テープ購入に当てるつもりです。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:4734877
0点

私もグランド3さんの情報でビックカメラ新宿店にてHDR-HC1を購入することができました。
ここの情報をもとに新宿にてヨドバシ、キタムラと掛け合ってみましたが、両店ともビックカメラとの条件とはほど遠いものでした。
キタムラで聞いた話でほんとかどうか解りませんが、ソニーはHDR-HC1の生産をやめたといっていました。だからキタムラでは在庫分以外ではHDR-HC1は入ってこないといっていました。
新製品が出るのではないかの質問も今現在では解らないとのことでした。
新製品も出ないのに生産中止とは考えづらいですね?
何はともあれHDR-HC1を実質84420円買えたのはとてもラッキーでした。
追伸 京王百貨店にて駅弁祭りをやっていたのでおもわず帰りにいろんな駅弁を買って家でおいしく食べちゃいました。
書込番号:4737431
0点

HC1は、きれいに映るので、休日に出かけるときなど、かばんに入れて景色などを撮影したりすることがあります。
しかし、街中でひんばんにやると挙動不審者扱いされてしまうので気をつけてます。とにかく購入するとうれしいです。
しかし、少し疑問なのは、ここの書き込みでよくあるポイント込みでいくらいくらで安く買えたという表現です。
いくらポイントがついても、カメラを買うことに対して支払うキャッシュの金額とは関係ないのだから、現金で支払う金額で比べると価格コムの価格比較欄に出ている店よりも、二万円近くも高い大手量販店の価格で購入することが安く買えたとはとても言えないのではないかということです。
書込番号:4739658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
