『フィルター取り外しについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『フィルター取り外しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルター取り外しについて

2006/01/19 17:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 wombさん
クチコミ投稿数:4件

どなたか教えてください!

先日HC1を購入し、早速試し撮りをして楽しんでいるのですが、
本体に別売りのNDフィルターを取り付けたところ、硬くしまり過ぎてしまって
取り外しが出来なくなってしまいました。
皆様フィルター取り外しはどのようにしてますでしょうか?
また、専用の工具等はあるのでしょうか?
レンチ等は傷が心配であまり使用したくはありません、。
当方初心者です。どうかご教授下さい。

書込番号:4748037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/19 17:53(1年以上前)

輪ゴムをフィルターの周りに巻いて回せば取れると思いますよ。

エツミからフィルタールーズやフィルターレンチなど専用の道具も売られています。


http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=05&pno=2

書込番号:4748103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/19 17:53(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/specialtool/splensopen.htm
高いけどこんなのは。

書込番号:4748104

ナイスクチコミ!0


スレ主 wombさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/19 19:25(1年以上前)

紹介ありがとうございます。
便利な物があるのですね!
早速調べたところフィルタールーズやフィルターレンチの口径が
46mm以上のものしか見つからないのですが、
HC1専用のSONY純正のフィルターに使えるものなのでしょうか?
自分が使用しているフィルターは37mmで直径でも40mmしか
ありません。


http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/p_catlist.cfm?PD=21748&B3=1452

VF-37NKを使用しております。

書込番号:4748345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/20 12:19(1年以上前)

百円ショップなどで売ってある、瓶詰めのふたあけゴムを使われてみてはいかかでしょうか?
値段も百円ですし、うまく回せなくても本来の使い方をしてあげればいいかと。

書込番号:4750213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 00:15(1年以上前)

木綿(化学繊維などは一般にすべり易い)のふきんとか、同じく木綿で洗いざらしになって硬めになったタオルも有効です。

また、手のひらに押し付けるように回した方がよい場合もあります。

なお、握力が強い場合、フィルターのガラス部分が割れて指などを怪我してしまうのでは?という恐怖心が無意識のうちに力を抑えますが、上記のふきんやタオルを重ねて、ガラスが割れた時の破片対策を講じれば、素手の場合よりも効率的に力が入ります。

書込番号:4751959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る