


最近、HC1とVaioRを導入しました。
I-linkで接続するとドライバーが自動でインストールされ、DVgateでカメラも動く様になります。しかしマイコンピュータにはマウントされず、R同梱ソフトのアドビプレミアでもオフライン。(プレミアはユーザー登録などしていない状態)
他のPCに繋ぐと普通にマウントされマイコンピュータにカメラのアイコンも登場します。Rのデバイスマネージャを見てもHC1はありません・・・これはVaioRの仕様でしょうか?
リカバリディスクを作製してリカバリーした後でも症状は同様です。SONYサポートは21時までなので、なかなか問い合わせ出来ずこちらでご質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
書込番号:4800082
0点

私もHDV編集用にVaio typeR RC51を購入しましたので、ご質問の件を早速試してみました。
>他のPCに繋ぐと普通にマウントされマイコンピュータにカメラのアイコンも登場します。
同様にアイコンが登場しません。
>Rのデバイスマネージャを見てもHC1はありません・・・これはVaioRの仕様でしょうか?
これも同様にありませんよ。
全て仕様の感じがしますが、どうでしょうか?
参考までに・・・
書込番号:4800142
0点

OS依存の機能を使っているかいないかの差でしょうね。
書込番号:4800190
0点

私のPCの場合はバイオではありませんが、同じ症状がでました。
それでも編集ソフトのEDIUSではHC1は正常に動作しています。
ところがある時、HC1をDVモードにして接続したら、マイコンピュータにカメラのアイコンが出て、デバイスマネージャーでも確認できるようになりました。その後はHDVモードで接続しても、普通に認識されました。
ちなみにもう一台のバイオノートでは最初からHDVモードで接続しましたが普通に認識されました。
原因や理屈はよくわかりませんが参考にしてみてください。
書込番号:4800842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
