本日、福島県福島市のヤマダで予約価格を聞いてきました。
1月26日までの早期予約限定で、129800円のポイント10%だそうです。
異なる店員2人に時間差で聞いて同価格だったので、間違いではないと思います。
HC1からの買い替えを検討していたので、この価格にかなりグラッときています。
HC1で使用していたワイコンも使えるし・・・
当たり前ですが、ステレオマイクとガンズームマイクも使えるし・・・
バッテリーがMタイプじゃないのが残念です。
一応、近所のキタムラでもっと安くなるか店長と交渉中です。
キタムラの最初の提示価格は、約132000円でした。
安くならなければ、ヤマダで予約を決めようと思います。
参考までに・・・
書込番号:5907540
0点
「SonyStyle」での
購入シミュレーションによると、
ポイント還元を含めて
実質105,196円のようです。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/323
ご参考までに・・・
書込番号:5907970
0点
結構安いスタートですね。
この値段だと、HC3からの性能アップはあまり期待できそうにないでしょうか・・・。
微妙なところですね。
書込番号:5908119
0点
ソニーに限らずですが今の時期(新製品に入れ替わる時期前後)は、在庫品があまっているので電気屋店員は新製品ではなく在庫品を進めます
そしてしばらくたって在庫品が無くなったら今度は新製品を逆にすすめだします
だから。。
いいことをお教えします
今の時期は新発売品の人気がなく知名度がないのでネットオークションでそれも特に1円スタートなどをやっているショップから買うことをお勧めします
オークションに入札する人は型番で検索する人も多いです
型番の知名度がないので検索にひっかからず目に付きにくくまた電気屋の店員に聞いてもお勧めとは言わないので。。
相場より安値で落札されることが多いです
オークションは詐欺が心配ですが、正規ショップなら安心です
SonyShopや大手量販店の出品ならば安心です
正規ショップの見分け方はメーカーのホームページに掲載されているかどうかで判別できます
↓ソニーの場合はこのページで確認できる
http://www.jp.sonystyle.com/Shoplist/ind
ex.html
書込番号:5932533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2014/01/29 15:18:55 | |
| 3 | 2013/04/03 15:22:01 | |
| 3 | 2013/08/30 15:04:18 | |
| 4 | 2011/04/11 7:17:34 | |
| 6 | 2010/08/27 15:52:07 | |
| 3 | 2010/01/17 13:07:43 | |
| 0 | 2010/01/06 13:56:53 | |
| 2 | 2010/05/23 6:13:59 | |
| 2 | 2009/03/27 5:08:26 | |
| 0 | 2009/03/12 12:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



